ガールズちゃんねる

早期の英語教育を語りたいです

172コメント2021/11/16(火) 17:32

  • 119. 匿名 2021/10/31(日) 22:50:17 

    >>112
    我が家は任期2年の予定がコロナとその他の諸事情が重なり延期に延期で3年ほど滞在で今年8月末に帰国したばかりです。
    渡航時は年少と小2でしたが三年間で日本語より英語のほうがすっと出てくるほどになりましたよ~。
    夫がある程度の英語が話せるために、当初は家でも出来るだけ英語で会話しようと子どもに話しておりましたが、下の子は現地生活16ヶ月目を境に、上の子はそれよりちょっと遅れてくらいなので18ヶ月目あたりだったかな、英語で堰を切ったかのように話し出しました!本当に急になんですよ!!それと反比例して日本語の単語を、あれほら日本語でなんだっけ?状態になり家で英語禁止令がでたほどです。

    偶然にも、旦那さんが商社の友人、外科医の友人の二家族は延期になっていた駐在が8月から赴任になり家族帯同で渡米しました。112様は駐在は延期なのでしょうか。もし楽しみにされていたのでしたら残念だったかと思われますが、もしかするとそろそろかもしれないですね!

    +1

    -4

関連キーワード