-
132. 匿名 2021/10/31(日) 18:28:07
>>127
我が家は娘から毎月5万いれてもらい、ボーナス月(年2回)は10万いれてもらってます。
娘には言っていませんが、娘名義の口座に毎月貯めています。
先日まとまった金額になったので、定期預金にしました。
いつか、結婚するときに渡そうと思ってはいるのですが、こんな時代で私達親もどうなることやら分かりません。
娘のお金に手をつけることなく暮らしていくのが目標です。
だからと言って、親に渡した生活費を貯金してくれているものとアテにはしないで欲しいです。
実際一人暮らししたらもっとかかるし、身の回りの事自分でやらなきゃいけないんです。
それを考えれば、親に生活費入れるのは普通だと思いませんか?
それぞれの親によって考え方は違うのですから、貯金してくれない親に愛情がないみたいに考えないで下さいね。+19
-8
-
134. 匿名 2021/10/31(日) 18:37:06
>>132
素敵なお話ありがとうございます。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する