ガールズちゃんねる
  • 677. 匿名 2021/11/01(月) 02:35:08 

    >>262
    8年前くらいに働いてた職場で当時40歳の人(偏差値75くらいの高校でてる大卒)と、55歳くらいの人が2人とも大学出た後に就職しないでバイトしてたって言ってて、
    え?って思ったんだけど、そういう時代(別に女の人は働かなくてもいい)なのかな?って思った。

    家事手伝いって昔、やってトライ?とかでよく見たな。
    90年代後半あたり。

    楽そうで憧れてたのにもはや死語か。。

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2021/11/01(月) 13:45:35 

    >>677
    家事手伝いが沢山いたのはまだ親の世代が裕福だったからだよね。
    だから、やりたい仕事がないと働かない20代が結構いたけど、いまは親の世代もヤバい💦

    +3

    -0