-
495. 匿名 2021/10/31(日) 20:39:30
>>484
それ、結果論だよね。
確かに、高卒だったから就職できた。
4年後に就活していたら悲惨だったと思う。
私は高卒に親にさせられたけど、18歳~22歳まで謎の蕁麻疹が止まらなかった。
今思えば高卒で人生に悲観してストレスが凄かったんだと思う。
どんなに成績がわるくても専門学校にはほとんどの人が進学しているのに、私は高校で常に期末で学年3位以内なのに進学させてもらえなくて死んでいるのも同然だった。
え?高卒?短大も行っていないの?専門も?え?え?みたいな態度何回も取られたよ。
確かに高卒で工場に入った友達は高卒であることに何の疑問もなかったみたいだけど、私はずっと大卒がいる職場で仕事していたから辛かった。
だから、仕事しながら隠れて大学出たし、資格や英会話も必死に勉強したよ。
今、大卒で良かったと思うよ。
40代で子供大きくなって久しぶりに仕事しようと思ったら、非正規雇用のパートでも大卒募集ばっかりで応募出来ないって高卒の友達言っているよ。
+11
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する