- 
                340. 匿名 2021/10/31(日) 15:03:46 >>175
 
 みんな、175を責めてるけど、
 175が言いたいのは、
 何でも就職氷河期だからって
 それを言い訳にしたらダメって事だろ?
 
 この人だって、50社以上落ちたって言ってるし、
 就活辞めたくなったって言ってるよね。
 
 でも、この人は、死に物狂いで就活して
 今の会社に勤務出来てるって言ってる。
 
 確かに、175の発言は、努力不足って決めつけたように
 言ってるが、
 みんなは、175みたいに死に物狂いで就活したかい?
 
 就活氷河期だから~って、中には何もせず諦めた人もいるんじゃないのか?
 
 私も、就職氷河期組だから、175の言わんとしてる事は分かるよ。
 
 ただ、>>6の発言に対しての言葉で書いたんじゃないかな。
 
 
 
 
 +21 -6 
- 
                383. 匿名 2021/10/31(日) 17:26:13 >>340
 失敗に終わると死に物狂いで努力したのかとか言う訳でしょ?
 それって結果が全てって事でしょ?
 死に物狂いでしたら失敗しないと言う考えが違うと思うわ。
 ガルちゃんでもいるよね
 自分では努力したつもりでも足りないのでは?って人。
 要は結果が良ければ死に物狂いで努力した、悪けりゃ何もしなかったっていう考えは違うって話だと思う。
 +13 -2 
- 
                432. 匿名 2021/10/31(日) 19:16:03 >>340
 皆んな175せめて努力したの?って言ってるけど、コメしてる人の中には、ちゃんと就職出来た上で、語ってる人もいるのに、なぜ努力したのか?ってイマイチな人生送ってると解釈してるの?
 あなたと175は就職決まったから努力した、そうでない人はしてないと思ってるけど、決まった人の中には、自分は決まったけど、決まってない人を努力不足とは言えないって理解出来る人もいるんだよ。
 反対意見の人は努力しなかったと思い込んでないか?
 +5 -2 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
