ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2021/10/31(日) 11:54:29 

    >>21
    ちょっと話がズレるんだけど、うちは経済的なこと考えて一人っ子。それを伝えたら、お金なんてなんとでもなるの!子どもが小さい頃は専業主婦で節約すれば何とかなるのよ!私はそれで3人育てたんだから!って言ってきたのを思い出した。
    そりゃ義母が子育てしてきた時代は右肩上がりでお給料が上がっていった時代だから、旦那の給料はそんなに上がらないのに。

    +79

    -2

  • 173. 匿名 2021/10/31(日) 12:08:20 

    >>126
    ガルでひとりっ子の親でそう言う人よく見るけど、多胎児を授かって産んだ立場からすると計画的だからとかじゃなく、たまたまあなたは1人だっただけじゃんと思う

    さも自分たちは計画性がある、考えなしに何人も産むような馬鹿と一緒にしないでみたいな書き込み見るとなんだかなと思うんだよね

    双子で学費も食費も必要経費が倍かかってキツイけど、たしかに義母の言うとおりなんとかはなるよ
    だってなんとかするしかないもん

    +8

    -13