-
19. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:33
学生の制服くらい国産で良かったのに、中国製になっちゃうのか。
貧困中国人や少数民族の犠牲の上の価格なんだけどな。+111
-5
-
35. 匿名 2021/10/31(日) 11:32:41
>>19
安物だとすぐ擦り切れて買い替える必要出そう
3年間着る物だから日本製のしっかりした物のほうが結局は安上がりになると思うのだけどな
いくら経済回す必要があっても、人権蹂躙の代償の上に成り立ってるプチプラは砂上の楼閣+85
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する