ガールズちゃんねる
  • 168. 匿名 2021/10/31(日) 15:37:31 

    うちのこの小学校は来年から制服に変わる。同時に中学も学ランやセーラー服からブレザーになり小中同じデザインに。学校が言うには貧富の差を分かりにくくすることと、特に女子の場合だと小学生は私服で露出が多かったりするから犯罪から守るためということらしい。後者は分かるとして前者の場合そもそも貧しい家庭は制服に何万も出すことすら厳しいはず。そういう家庭には給付金など出るんだろうけど全部揃えるとやっぱり10万近い。それだけでは当然まかなえない部分があって反対意見もあったけど制服化になります。

    中学はまだしも小学校の6年間では必ずどこかで買い替えないといけなくなるから経済的にも結構厳しいと思う。小学生のうちくらいは私服でもいいかなとは思うけどね。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/31(日) 15:42:10 

    >>168
    小学校も制服の地域ですが、地元にある制服買い取りリユースショップを利用してますよ
    これからそういう店が増えてくると思います

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/31(日) 17:59:48 

    >>168
    制服をターゲットにする痴漢もいるようだから

    露出問題は私服でもパンツスタイルにするとか
    工夫すれば何とかなるのにね

    制服化は、裏金の匂いがすることもあるのよね…
    小学生なんかすぐサイズ変わるし

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/02(火) 02:19:20 

    >>168
    制服いいじゃない
    今の親って子供にヘンテコな格好させてるから親が用意する服ってアテにできない

    +0

    -0

関連キーワード