ガールズちゃんねる

精神年齢が低い人

254コメント2021/11/12(金) 21:47

  • 1. 匿名 2021/10/31(日) 08:58:41 

    30代なんですが、小学生の姪っ子たちといる時が一番楽しいです。私自身が子供っぽく、精神年齢が低いからだと思います。
    皆さんはどんな人がいたら精神年齢が低いと感じますか?

    +331

    -10

  • 9. 匿名 2021/10/31(日) 09:00:55 

    >>1
    逆に子どもと遊んであげられないとか、社交性がないような人は幼いと思う

    +267

    -10

  • 14. 匿名 2021/10/31(日) 09:02:15 

    >>1
    すぐにムキになったり言い返してしまう自分は精神年齢低いなとおもう

    +180

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/31(日) 09:03:55 

    >>1
    そんな風に捉えなくていいと思う✨
    心から姪っ子さんとの時間を楽しめるなんて素敵だよ。

    +113

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/31(日) 09:04:38 

    >>1

    それ、むしろ精神年齢が高い。素敵だよ。

    私なんてすでに10歳で2歳のイトコを押し付けられただけでストレスだったから。

    (イトコは育児放棄されてた。叔母がイトコを『ヨロシク』って置いて長期にいなくなってた)

    +112

    -2

  • 22. 匿名 2021/10/31(日) 09:05:06 

    >>1
    派遣にいる60歳くらいのお婆ちゃんがそんな感じね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/31(日) 09:22:00 

    >>1
    子どもと遊べるの尊敬します。
    私は精神年齢が低いので子どもが苦手です

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/31(日) 09:22:13 

    >>1
    それ精神年齢が低いんじゃなくて
    姪っ子さん達の心がピュアだからだよ。
    だから一緒にいて楽しい。ホッとすんじゃない?

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/31(日) 09:35:25 

    >>1
    私も子どもといる時が一番素の自分になれて楽だし楽しい!
    小学校教諭だったけど結婚して旦那の転勤に付き合ってて働いてないから本当働きたくてしょうがない。
    まだ我が子が小さいから仕方ないけど…
    大人って気をつかうし、裏の裏まで読んで行動してきたりするから本当に大変…子どもが一番好き!

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2021/10/31(日) 09:35:54 

    >>1
    1 勝手に不機嫌になり、勝手に八つ当たりしてくる。

    2 不機嫌さを顔や態度に出してくる

    3 怒っているの察しろよ系の男女。謝れよ感をオーラや雰囲気に出してくる

    4 自己愛性人格入ってる

    5 自分の思い通りにいかなかったら、勝手にキレる

    6 モラハラ気質、DV野郎

    7 束縛心、独占欲、執着心が強い

    8 メンヘラ

    9 親もおかしかったりする

    10 DNAは変わらない。引き継ぐ。

    +35

    -4

  • 74. 匿名 2021/10/31(日) 09:37:15 

    >>1
    私も最近子ども相手のバイト初めたんだけど、
    すごく楽しい。
    小学生は憎たらしいことも言うけど、大人みたいな意地悪さや悪意が無いし。

    +15

    -3

  • 81. 匿名 2021/10/31(日) 09:40:33 

    >>1
    私も同じですよ。一緒の気になって遊んでしまうのでお菓子の取り合いとかゲーセンで取った景品を自分の物にして、親(兄妹)に大人気ないと怒られたり泣かせたりするので自分て子供だなって思ってます。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/31(日) 09:43:55 

    >>1
    何を聞いても黙られてしまうと子供っぽいと思う。気に食わないと黙られる。
    お任せしますと言う割に気に食わないと後から言う人。
    妬む、すねる、損得勘定、見下す、決めつける、人はガキっぽいと思う。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/31(日) 10:02:38 

    >>1
    子供と同じ目線で付き合えるってすごい素敵だなーと思う。子供からしたら大好きなお姉さんだろうし、良い事じゃん!

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/31(日) 10:36:59 

    >>1
    子供の頃から基本的に好きなものが変わってない
    食の好みも。
    未だにコーヒー・お酒は飲めないです...

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/31(日) 10:49:26 

    >>1
    子供と “一緒“ に楽しめるなら、素敵な大人だと思う。
    子供そっちのけで、一人で楽しむのは精神年齢低いと思う。

    あと私的に幼いと感じる人は、なんでも自分が注目されないと気が済まない人。
    そのためには自分の子供を利用したり、わざと心配されるようなことをする人は、精神年齢低いよね。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2021/10/31(日) 10:52:13 

    >>1
    工場にいるけど
    オバチャンたちは中2女子と少しも違わないよ。
    多人数いるので、いろいろ派閥あるし、新人に嫌がらせや意地悪してくる。

    基本的に女の人って中2の時から精神年齢上がる人は少ないと思う。
    幾つになっても中身は14歳の少女のまま。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/31(日) 12:00:11 

    >>1
    逆に大人じゃない?子供の私は子供が嫌い。自分勝手で我慢できないから

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/31(日) 12:23:02 

    >>1
    すでに言われてるけど、主さんは精神年齢幼くないよ!!
    精神年齢が幼いと、自分より年上の人といるほうが楽だし心地いいんだよね。
    私は三兄弟の末っ子でイトコ達もみんな年上だったから、アラサーになった今でも年下の後輩と関わるより先輩達といるほうが好きだよ…
    いつだって甘えられる立場でいたい。

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:22 

    >>1
    それって男が自分が精神年齢低いから若い女が好きって言ってるのと似たような考えだと思う
    精神年齢が低いからじゃなくて、単に主が子供と遊ぶのが楽しいだけだと思うよ

    自分がやりたいからって子供からゲームやおもちゃ奪い取るみたいな人が精神年齢低い人だと思う

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/31(日) 21:46:07 

    >>1
    〇〇な人はこうと決めつける人。
    その人なりの理由があるんだろうなーってちらっとでも思いを馳せる人は大人だなと思う。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/31(日) 23:10:18 

    >>1
    北海道は精神年齢低い方が多かった。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/31(日) 23:22:03 

    >>1
    ガキを利用する大人達

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/01(月) 07:46:50 

    >>1
    うちの旦那。

    以前急性腸炎(子供からうつされたやつ)になった時に
    「ボクのためにパート休んで!
    ずっと手を握ってて!」って
    言われた…。

    そんで姑さんがブチギレて
    「がるちゃんに負荷かけるな!」って
    言ったら

    旦那が姑さん階段からつき落とした…。

    +0

    -0

関連キーワード