-
522. 匿名 2021/10/31(日) 22:06:00
大分大に通ってた県外人だけど
テレビ局の少なさに驚いたわ
驚いたのがその頃は月9が翌週の月4で放送されていたり、24時間テレビが途中で別番組に変わったこと+15
-0
-
636. 匿名 2021/11/01(月) 14:37:42
>>522
大分に叔母が住んでたけど当時はNHKと民放が1局か2局くらいしか映らなかったような気がする
だからケーブルテレビが普及するのがすごく早かったとか+5
-0
-
699. 匿名 2021/11/03(水) 15:13:48
>>522
大分市とかそうなんだよね。福岡よりの中津とかは逆に福岡の放送局も入るから月9見逃したりしたら翌週、大分放送で見たりしてたw+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する