-
1. 匿名 2021/10/28(木) 19:05:34
友達に相席屋に誘われ行ったらその子が「ガルちゃんが行くというから私も来ました」と言われたり、
関係ない揉め事に「ガルちゃんが!」と名前を出されて巻き込まれたりします。
こういう事ありませんか?+235
-4
-
8. 匿名 2021/10/28(木) 19:07:05
>>1
日常です+20
-3
-
25. 匿名 2021/10/28(木) 19:10:23
>>1
え?ガルミちゃんが誘ったじゃ〜ん
もう、天然さんだなぁ
と、ラインのトーク画面を見せる+49
-0
-
59. 匿名 2021/10/28(木) 19:21:26
>>1
言いたい放題だよね+6
-0
-
67. 匿名 2021/10/28(木) 19:29:54
>>1
行きつけのバーに飲みに友達と行くと店員達が冷たい、すごーく冷たい、そっけなくて、おかしいなと思っても気にしないようにしてました。
ある日、店員に「なんでA子ちゃんとの約束を破って来てあげないの?可哀想だ。」と言われた。
話しを聞くとA子が一人で来て私とここで約束してると言っていたらしい。
外見だけはおとなしく見えるA子の言葉を信じて私が何を言っても信じてもらえなかった。
その女、夜逃げはするわ、借りパクはするわ、だけど外見がおとなしそうに見えるだけで信用されてる。他のおとなしい女子にもデジャブのように名前を使われてる。性別は関係ないかー(泣)
+34
-0
-
76. 匿名 2021/10/28(木) 19:34:51
>>1
同じく!!
ママ友から誘ってきたランチを
旦那や同居中の義親からたまたま連絡があるとき、
がる子ちゃんが誘ってくれたからご飯行ってきます♪って毎回言うてはる
わたし、別に誘ってまで行きたいと思ってないし。ってモヤる
同居で肩身狭いとしても旦那には普通に言えばいいのに+16
-0
-
87. 匿名 2021/10/28(木) 19:46:53
>>1
あった! あったよ!
友達の結婚式で、二次会に行こうよ!とたくさんの男が美人の友達に群がってたら、「えー、どうしよう、ガル子が行くならいいよ~❤️」とニヤニヤしながらこっちをチラリ。
その瞬間、男共の無言の圧力を含んだ睨みが私に集中して、マジ怖かった。
勝手に私の名前出すなや(*`ω´*)+9
-0
-
91. 匿名 2021/10/28(木) 19:53:28
>>1
あるよ。
でも、ある程度の年齢を重ねたら、そこにイライラするの面倒でスルーしたり、ちゃんと否定したりする。
そしたら、面と向かっては言われなくなってきた。
+3
-0
-
109. 匿名 2021/10/28(木) 20:20:05
>>1
そういうの事実じゃなかったら意地でも否定しちゃうわ
「えっ、言ってないよ?なんでそんなこと言うの?」とかって+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する