ガールズちゃんねる

人生で一番の無駄遣い

448コメント2021/10/29(金) 06:21

  • 114. 匿名 2021/10/25(月) 23:22:06 

    >>100
    >>42さんと同じく家も未開封がある。
    やらない子はやらないからね…そのわりに安くはないし、その分習い事の足しにしたほうがいいかも。

    +56

    -1

  • 120. 匿名 2021/10/25(月) 23:25:40 

    >>100
    私は塾の夏期講習に申し込んだけど合わなくて一回しか行かず、親に申し訳ないけど10万円ほど無駄にした
    代わりに毎月の進研ゼミの問題を何度も何度も繰り返しやって、第一志望のトップクラスの私大に合格できました

    +79

    -4

  • 145. 匿名 2021/10/25(月) 23:40:01 

    >>100
    今の進研ゼミ(小学生)は、プリント派とタッチパネル派とで分かれてて(選択出来る)
    私の子供はタッチパネルで夢中でやってる
    凄いよ!今の!
    アプリで遊びながら勉強とか出来る!
    勉強は毎日4レッスン位を目標で
    頑張れる様に、問題説いたら漫画が見れる
    問題を間違えたら、コラショが「あれれ?」って言って、カンガエルが優しくアドバイスする
    目標クリアしたら、ポイント貰えて
    そのポイントでプレゼントが貰える
    (それは当時から一緒かな?)
    便利な世の中なったなーと最初、本当に感心したよ
    上手く説明出来てなくてごめんね!

    +53

    -3

  • 185. 匿名 2021/10/26(火) 00:23:20 

    >>100
    小学生までは結構楽しめる
    中学以降は部活や何やらで本人のやる気しだい
    家でコツコツできる子なら大学入試までいけるけど
    そういう子は赤本でもいけるから必要かと言われたら微妙

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2021/10/26(火) 10:29:44 

    >>100
    あれ小学生講座の時点で漫画の主人公がそれなりに高得点だよね。
    教材のお陰で成績上がってリア充になれたんじゃなく、80点未満で人生終わったとまで思い詰める意識の高い人だったからだよね。

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/26(火) 11:30:54 

    >>100
    チャレンジタッチはコロナで休学の間お世話になった
    ノルマ達成すると鬼滅グッズもらえるから釣られて頑張ってる
    親がお膳建てしてやれる子なら一応塾よりは安くすむ

    +6

    -1

関連キーワード