-
2. 匿名 2021/10/21(木) 22:18:40
元カレの結婚を素直に祝福できない
結婚式呼ばれているが行きたくない+303
-15
-
11. 匿名 2021/10/21(木) 22:19:58
>>2
いや、行くなよw+465
-2
-
12. 匿名 2021/10/21(木) 22:20:00
>>2
なぜ呼ばれてるの?
私なら行かないな+489
-1
-
14. 匿名 2021/10/21(木) 22:20:20
>>2
祝福できなくて当たり前
行かなくてOK+406
-1
-
17. 匿名 2021/10/21(木) 22:20:41
>>2
・なぜ元カノを呼ぶのか
・なぜコロナ禍で呼ぶのか
二重の意味で気持ち悪い+704
-4
-
23. 匿名 2021/10/21(木) 22:21:14
>>2
行かないで良し+166
-2
-
28. 匿名 2021/10/21(木) 22:21:29
>>2
呼ぶ神経が分からない
新婦はあなたが元カノだと知ってるのかな?
知ってたらそれは相当嫌な女だし、知らなかったら可哀想+271
-0
-
32. 匿名 2021/10/21(木) 22:21:36
>>2
それは辛いね
てか普通は元カノ呼ばないと思うけどな
どうしても行かなきゃなら、新たな出会いがあるかもって前向きに考えてみるのはどうでしょうか?+97
-5
-
60. 匿名 2021/10/21(木) 22:23:31
>>2
釣り針小さくて草+20
-2
-
85. 匿名 2021/10/21(木) 22:26:03
>>2
行かなくていいよ。
ご祝儀と準備のお金がもったいない。+105
-1
-
294. 匿名 2021/10/21(木) 22:55:33
>>2
学生時代の団体で一緒とかコミュニティが重なってる時厄介だよね。
どうすればいいのかな、、+25
-1
-
312. 匿名 2021/10/21(木) 22:59:50
>>2
奥さんに
「私たち〇〇が原因で別れちゃったんですけど、〇〇さんと別れられたお陰でいい人に巡り会えました♡ 貰ってくれてありがとうございます♡」
って言ってあげな😊+11
-23
-
338. 匿名 2021/10/21(木) 23:07:16
>>2
元彼イヤミで呼んだっぽい?
行かなくていいよ。
だいたい新婦さんも新郎さんの元カノ来てたら嫌じゃない?+57
-1
-
347. 匿名 2021/10/21(木) 23:10:32
>>2
その元彼は2さんがまだ自分のこと好きだと思ってそう(笑)
で、見せしめで結婚式に呼んだ+20
-2
-
415. 匿名 2021/10/21(木) 23:35:00
>>2
行かんでええww+27
-0
-
523. 匿名 2021/10/22(金) 00:18:17
>>2
コロナ理由で断ってしまいな
で、その日は美味しいランチでもゆっくり食べてればいいよ+40
-0
-
833. 匿名 2021/10/22(金) 08:46:58
>>2
あえて行かずに記憶に残してやれ!
その日は鼻ホジであなたの好きな事して過ごしなさい、うんこ男に使うお金と時間が無駄よ+24
-0
-
995. 匿名 2021/10/22(金) 12:36:23
>>2
行かなくて良い!!
お金と時間がもったいない。
空いたお金で自分にご褒美して。+11
-1
-
1005. 匿名 2021/10/22(金) 12:49:23
>>2
ほんとご祝儀勿体ない
自分で使った方がいいよ+16
-0
-
1030. 匿名 2021/10/22(金) 13:23:22
>>2
別れた人なんだし着拒して連絡先消して次に行く
元カレ断捨離しましょ+19
-0
-
1075. 匿名 2021/10/22(金) 13:59:36
>>2
別れた彼女を結婚式に呼ぶようなバカな男と、別れられてラッキーと思おう!+15
-0
-
1104. 匿名 2021/10/22(金) 14:30:36
>>2
御祝儀のお金と美容院代バカにならんから、行かなくてよろし!自分のために使いなはれ!
てか、元カノ呼ぶ神経わからん。+19
-0
-
1157. 匿名 2021/10/22(金) 15:20:25
>>2
いや、普通行かないでしょ。
呼ばれたとて。+8
-0
-
1191. 匿名 2021/10/22(金) 15:54:12
>>2
行きたくないなら行かない方がいい
行きたいならレンタルでデカいシャネルのネックレスつけて行って元彼にはもう届かない女アピールでもして未練なんてねーぜって顔しとけばいいと思う+3
-0
-
1306. 匿名 2021/10/22(金) 17:28:40
>>2
呼ぶ神経!
私が彼女だったらその彼氏ぶち殺すわ。+4
-2
-
1350. 匿名 2021/10/22(金) 18:12:48
>>2
呼ぶ神経がわからないけど
コロナ禍でよかったよ。
さっさと断って旅行にでも行けばいい+7
-0
-
1427. 匿名 2021/10/22(金) 19:15:04
>>2
コロナ禍だから一応用心して行くのはやめるねって 返事したらどうかな?+2
-0
-
1498. 匿名 2021/10/22(金) 20:06:42
>>2
新婦に相談したら?
「招待されたけど私元カノなので困惑しています。どうしたらいいでしょうか?」+2
-1
-
1512. 匿名 2021/10/22(金) 20:16:39
>>2
行く必要ないよ。
気楽にいなよ。+2
-0
-
1559. 匿名 2021/10/22(金) 20:53:42
>>2
行く必要ないし、お祝いも必要ない+1
-0
-
1561. 匿名 2021/10/22(金) 20:55:15
>>2
え、新婦も嫌でしょ。
行かないであげて。+0
-0
-
1571. 匿名 2021/10/22(金) 21:00:19
>>2
行かなくていいよ
迷う事ない!!
行くならウエディングドレスで
なんかあったよね中谷美紀の
映画かドラマ+0
-0
-
1581. 匿名 2021/10/22(金) 21:04:42
>>2
男友達に彼氏のフリして送り迎えしてもらって、わざと見せつける。
左手に指輪必須。+1
-0
-
1589. 匿名 2021/10/22(金) 21:09:26
>>2
祝福出来ない人の結婚式なら理由つけて行かなければ
良いだけじゃ?
金の無駄じゃない?
+2
-0
-
1655. 匿名 2021/10/22(金) 21:53:05
>>2
元カレの結婚式の二次会に誘われました。
私と同じ部署に異動してきた奥さんに…
お互い社内恋愛なので過去を知らない筈はないのに。幸せを見せつけたいんだなってすぐ分かった。
その日は所用があると私は断ったよ。
元カレの結婚式当日は友達と横浜の八景島シーパラダイスで1日中目一杯遊んで楽しく過ごした。
辛い場所になんて行く必要ない。
楽しい事をしてそんな1日を忘れちゃいなよ。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する