-
2. 匿名 2021/10/15(金) 01:00:59
人間の腎臓の薬はもうあるよね+1045
-61
-
10. 匿名 2021/10/15(金) 01:03:03
>>2
このタイプのものはない+132
-3
-
49. 匿名 2021/10/15(金) 01:13:33
>>2
いや、壊れた腎機能を回復させることはできない
透析を開始後の五年後生存率60~70%
+115
-8
-
51. 匿名 2021/10/15(金) 01:14:27
>>2
この手の薬はないし、透析しなくてよくなるレベルだから出来たらすごいよ+144
-1
-
71. 匿名 2021/10/15(金) 01:22:51
>>2
仕組みが全く違う+48
-0
-
129. 匿名 2021/10/15(金) 02:01:22
>>2
無知な発言+45
-0
-
203. 匿名 2021/10/15(金) 04:20:39
>>2
一度壊れた腎臓はよくならない。
透析を離脱できる人なんでほとんどいないよ。+73
-0
-
216. 匿名 2021/10/15(金) 05:00:35
>>2
ないから移植や人工透析+51
-0
-
236. 匿名 2021/10/15(金) 06:09:15
>>2
ありそうだよなと思って返信みたら、ないのね。
猫のお薬から応用できるかもなんて猫は世界を救うの体現だわ🐈️+5
-6
-
313. 匿名 2021/10/15(金) 08:05:02
>>2
現在研究している「AIM」は治療薬というよりも腎臓機能を強化させる成分じゃなかったかな?
人に応用出来ると言うのは、AIMを投与して腎機能を活発にさせる事で、病気の進行を阻止できるかもと言う事だったと思う+26
-0
-
384. 匿名 2021/10/15(金) 11:37:22
>>2
あったって直らない
腎臓病がどんなに恐ろしいか、経験ない人にはわからないでしょう+18
-0
-
422. 匿名 2021/10/15(金) 15:25:59
>>2
無いよ
うちの親も腎臓悪いけど腎臓は治せないよ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する