-
1. 匿名 2021/10/14(木) 19:52:19
るろうに剣心もBLEACHも大人気漫画なのに、
どうして実写化でこれほど差がついたのだろう?と思います。+30
-3
-
12. 匿名 2021/10/14(木) 19:54:55
>>1
役者の演技力の差+52
-1
-
14. 匿名 2021/10/14(木) 19:56:13
>>1
せめてもう少し見た目が原作に近ければなぁ
髪型も髪色も中途半端+47
-1
-
22. 匿名 2021/10/14(木) 19:58:12
>>1
鬼滅だったらどうなるんだろ?+0
-0
-
28. 匿名 2021/10/14(木) 19:59:45
>>1
知名度?
るろ剣は漫画もアニメも知ってたけどBLEACHって見たことないから知らなかった+7
-8
-
30. 匿名 2021/10/14(木) 20:00:22
>>1
るろうに剣心は大河の龍馬伝スタッフが作ってるって聞いたから、結局どこが作るかじゃない?
アニメ鬼滅の刃にも言える事だと思う+65
-2
-
34. 匿名 2021/10/14(木) 20:01:44
>>1
朽木白哉(おにいさま)の鼻の穴意外上出来よ+0
-0
-
37. 匿名 2021/10/14(木) 20:02:28
>>1
杉咲花が髪型を寄せる気もないからじゃない?
かつらすらかぶらない+33
-0
-
40. 匿名 2021/10/14(木) 20:03:44
>>1
幕末っていう時代は人気だし
漫画読んでない人でも敷居低めだと思う+8
-1
-
51. 匿名 2021/10/14(木) 20:10:53
>>1
キャラクターのビジュアルが実写化向けじゃないから?剣心は茶髪でいいけど一護はマジなオレンジじゃないと一護感出ない。
他はルキアも恋次も白哉お兄様も実写版のビジュアル中途半端で見たいと思えない。+22
-0
-
57. 匿名 2021/10/14(木) 20:14:14
>>1
出資した金主+1
-0
-
67. 匿名 2021/10/14(木) 20:20:05
>>1
るろうに剣心も斎藤一の空飛ぶ牙突で結構台無しだったけどね+13
-0
-
71. 匿名 2021/10/14(木) 20:23:31
>>1
両方原作読んでてどっちも映画見た。
(るろ剣は最終章は見てない)
どっちもつまらなかったわ〜。
でもキングダムは面白かった。ブリーチと監督一緒なはずだけど。どうしてこんなに差がついた⁇ってこの2作に対しては思った。+6
-1
-
79. 匿名 2021/10/14(木) 20:52:35
>>1
石田って吉沢亮だったんだね
意外でびっくりした+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する