-
10. 匿名 2021/10/13(水) 13:48:18
>>7
日本は元からつける人多かったしね+1517
-14
-
97. 匿名 2021/10/13(水) 14:00:59
>>10
もともと仕事でというのもあり冬はインフル対策でつけてました
(おかげさまで25年間インフルにかかってない)
コロナ前は予防という概念のないご年配や外国の方にチラ見されてましたが
今は誰も気にしないので快適です+188
-9
-
139. 匿名 2021/10/13(水) 14:09:55
>>10
花粉症・インフル対策で着けてる人居ましたもんね+139
-2
-
506. 匿名 2021/10/13(水) 17:35:10
>>10
介護職で元から勤務中はマスクしてました(利用者に対しての感染予防だけでなく臭い対策も含め)
だから、この先も仕事辞めるまで基本的に着け続けると思う。+23
-0
-
704. 匿名 2021/10/13(水) 22:50:10
>>10
私ももともと風邪引きそうだなーとか喉の調子悪いなーって時は予防的につけてた。
でも今は早く外して外の空気を吸いたい気持ち。
絶対外さないけどさ。+9
-0
-
755. 匿名 2021/10/13(水) 23:18:56
>>10
私も花粉の季節やインフルエンザの季節は着けてたな。ずっとマスク生活でも平気だけど子供は早く外してあげたい。+24
-1
-
853. 匿名 2021/10/14(木) 01:25:27
>>10
私も上京してからずっと電車の中は必ずつけてました。
もう屋外では外したいけど人の目が気になって外せない。堂々と外してる人見るとすごいなぁと思います。
+2
-6
-
879. 匿名 2021/10/14(木) 02:40:07
>>10
私は花粉症に年中鼻炎だし、すぐに風邪引くからコロナ以前からマスクつけてたけど、マスクのおかげで風邪は引きにくくなくなったから、コロナが終息しても今まで通り夏以外はマスクする😷 周りの人が終息して外すのは良いけど、あれだけテレビで飛沫見せられると飲食店とかはずっとしてほしい気持ちもある…+6
-2
-
942. 匿名 2021/10/14(木) 08:41:22
>>10
顔に自信が持てないからマスクフォーエバーにしてほしい+5
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する