ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2021/10/13(水) 12:14:32 

    働く。たとえ今宝くじ当たっても働き続ける。
    社会とのつながりを保っていたいから。

    +222

    -46

  • 160. 匿名 2021/10/13(水) 12:39:31 

    >>6
    社会との繫がりってお金稼ぐ以外にもたくさんあることに、お金持ちの友だちが出来て気がついた

    +32

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/13(水) 12:46:43 

    >>6
    社会的信用ってやつよね。
    無職の金持ちより会社員の方がローン組めたりできる。

    +14

    -2

  • 242. 匿名 2021/10/13(水) 13:35:35 

    >>6
    社会との繋がりって、仕事してなくてもいくらでも持てるよ。
    習い事や集まり、お店との交流や外商とか、銀行とか。お金持ってたらエステや美容院や旅行も頻繁に行くだろうから、それで社会的な役割を担えるもんだよ。

    +21

    -4

  • 288. 匿名 2021/10/13(水) 19:34:46 

    >>6
    金は人を変えますよ

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2021/10/13(水) 21:03:13 

    >>6
    私もそうだな、習いごととか色々いう人いるけど、それはそれで繋がりを持つのは楽しいから是非。
    でも責任を持って仕事をする楽しみを知ってるから、それは無くしたくないなー。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/13(水) 22:29:40 

    >>6
    私も。
    仕事以外でも社会と繋がれる。ってコメントたくさんあるけど、そういうことではないんだよなぁ。
    今は医療系の仕事をしてるけど、使命感を持って働いてる。
    体が動く内は仕事はしていたいな。 
    怠け者だけどね。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/14(木) 04:04:46 

    >>6
    社会の繋がり+保障として働くかな。
    お金が持ちでも無職は嫌だ。

    さて、支度をしなくては。

    +2

    -0

関連キーワード