-
4. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:12
10年前小学生だったけどその頃からそうだったよ+300
-2
-
36. 匿名 2021/10/11(月) 16:26:13
>>4
35年前、小学生だったけどお昼は教室だった。+68
-1
-
82. 匿名 2021/10/11(月) 16:41:16
>>4
昭和に小学生だったけど、平日開催の教室で給食でした。
愛知県民名古屋市です。+21
-0
-
87. 匿名 2021/10/11(月) 16:44:38
>>4
私も小3くらいからお弁当を食べる場所の確保が難しいから保護者は一旦帰るってなった
親の心内は知らんけど私や友達は何にも思わなかった
運動会は運動する会であって親とご飯食べる会じゃないからね+28
-0
-
90. 匿名 2021/10/11(月) 16:49:25
>>4
そうそう。
家族が来られない児童への配慮。+17
-0
-
152. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:23
>>4
43歳。教室で食べた覚えある。+5
-0
-
159. 匿名 2021/10/11(月) 22:26:15
>>4
46歳ですが教室で食べてました。
幼稚園の時は午前中で終わってたので、運動会で親と食べた経験は有りません。
我が子の幼稚園は家族と食べるシステムで、ジジババの分も重箱で用意して大変だった。3年間だけだったけど頑張った。うん、ホンマ頑張った。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する