-
11. 匿名 2021/10/11(月) 15:46:50
旦那が本当にケチで辛い。
一般より稼いでるのに本当にケチ。
私は扶養内のパートしてるけどそれは子どもの貯金にまわしてる。
節約もいきすぎると辛いだけだよね。
貯金は確実に貯まってはいるけどあまりにケチで使えるお金少なくて貧乏暮らししてるみたい…+206
-12
-
60. 匿名 2021/10/11(月) 16:00:29
>>11
うちと一緒!
年収2000万以上あるのに生活費カツカツ。
私が自由に使えるお金なんて月に1万くらい。外食なんて行かなくていいから生活費あげてって言ってもあげてくれず。
子供小さくて働けないし、なんで私こんな我慢してんだろ、、
お皿洗いながら涙でてくるわ。+63
-34
-
62. 匿名 2021/10/11(月) 16:01:08
>>11
うちは旦那の稼ぎが良くないけど、子どもがまだ小さいから専業主婦。
子どもの貯金は全然増えないし贅沢は出来ないけど、旦那がお金に煩くないのが救い。自由にさせてくれてる。
貧乏だけどストレスはない。ただ、貧乏。+118
-4
-
72. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:50
>>11
うち貧乏ケチケチ暮らしなのに低収入で貯金もできてないよ。+81
-0
-
129. 匿名 2021/10/11(月) 16:37:21
>>11の旦那、世間体の為に結婚して子供作った感じかな+11
-3
-
259. 匿名 2021/10/12(火) 00:52:11
>>11
お金を使うにも経験て必要なんだよね
有効な使い方無駄な使い方を判断できるようになるには
かなりの場数と年数が必要、そしてそれらは自分の人間性の肥やしになっている
貯める一方の人って結局使い方もわからないし、趣味もなく
遺産は残せるかもしれないが振り返ればつまらない人生に終わりそう
と、旦那に言ってやれヨボヨボの頃+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する