-
1054. 匿名 2021/11/02(火) 07:00:33
>>1009
クビになってる可能性も否定できないな。
だから数日の話し合い後、今まで結婚会見以外で出てこなかった奥野が出てきてわざわざバックアップしますと公共放送に流させた。+36
-0
-
1108. 匿名 2021/11/02(火) 09:17:19
>>1054
私はアメリカの事務所は結婚させるためのカモフラージュっていうかとりあえずいさせてもらっているふりをさせてもらっているだけじゃないかと思っているんだよね。無職じゃまずいから。
正式には雇われていないと思う。
就職活動が上手くいっていないって話だったのに、急に決まってました、って報道させて、わざとらしく帰国後前に事務所の職員とランチに行った映像を撮らせてたし。
婚約内定前に慌てて奥野事務所にパラリーガルとして押し込んだのと同じやり口だよ。
そう思えば新人で資格なしの外国人がいきなり1ヶ月以上も休めるのも納得がいくし。あのスエット写真も事務所の嫌味じゃない?
大体普通なら合格発表前に結婚するのも変だけど、新しく仕事が始まる時にいきなり結婚するのも変だよ。普通なら落ち着くまで待つよね。しかも外国の競争の厳しい社会なんだから。
+58
-0
-
1115. 匿名 2021/11/02(火) 09:26:58
>>1054
そういえばLS社に一応就職してる設定なのにO野がバックアップするのはおかしいね。年収600万の事務員とはいえ、自立したイチ社会人設定なわけで。家賃高い言うならルームシェアするとか節約してアメリカで生活する方法いくらでもあるんだから。1億のお手元金貯金だってあるんだしさ。
クビになってるのかな〜。入社間もない新人が1ヶ月以上出社してないの聞いたことないぞ。+53
-0
-
1131. 匿名 2021/11/02(火) 09:43:20
>>1054
奥野法律事務所からの出向(留学)
ということを言いたいのだと思いますが、KK NY司法試験に合格しなかったので、言い訳が苦しくなっていると思うわ+26
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する