ガールズちゃんねる

パニック障害の人同士で話したい

784コメント2021/11/01(月) 00:57

  • 18. 匿名 2021/10/06(水) 17:08:47 

    >>3
    え、私軽度だけどそれ。パニック障害だったのか・・

    +101

    -6

  • 24. 匿名 2021/10/06(水) 17:11:14 

    >>3
    私は病院の先生にそうだって言われたよー。
    パニックになる前は自分がもどすことも、人のを見ることも全然大丈夫だったけど、パニック障害になってからどっちもダメになった。

    人がもどしてるの見て気分悪くなったらどうしよう!ってなるからあんま外出できないし、体調悪そうな人がいたら吐くかも!と思って避けるようになってしまった。

    +173

    -7

  • 36. 匿名 2021/10/06(水) 17:14:33 

    >>3
    電車通勤してる人とかほんとすごいと思う
    ってかなんで皆嘔吐に対して無頓着なのか不思議でしょうがない

    +158

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/06(水) 17:14:36 

    >>3
    嘔吐って普通の人からしても嫌なもんじゃない?

    +80

    -8

  • 107. 匿名 2021/10/06(水) 17:45:37 

    >>3
    もともと嘔吐恐怖症みたいのあって、それが酷くなって今年パニック障害と診断された!バスや電車は平気なんだけど、車乗ってて渋滞ハマったらどうしようってパニック発作出る、みたいな。
    ちなみに、私は人が吐いてるの見るのも平気だしその辺にあるゲロ見ても平気w自分が吐けないだけ。アラフォーだけど最後に吐いたの小学校の時。

    +80

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/06(水) 18:26:09 

    >>3
    嘔吐恐怖症ってそういうことなんだ
    私は連続してえづく感じになってしまう時があるので、それかと思ったわ
    実際に吐くことはないんだけどねオエとなる

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/06(水) 20:25:09 

    >>3
    私もーー!!恐怖症っていうかトラウマなのかな。
    前に電車で前にいた人にリバースされてから
    電車も乗るの怖くなったし、病院も人混みも
    誰か吐くんじゃないかって怖くてしょうがない。
    おうとっていう漢字を見るだけでも恐怖を感じる。
    映画とか唐突なリバースシーン本当怖い…

    +52

    -2

  • 372. 匿名 2021/10/06(水) 23:52:56 

    >>3
    ここで嘔吐したらどうしよう、しないようにしなきゃと思うとパニック発作になりそうになる

    +37

    -0

  • 500. 匿名 2021/10/07(木) 08:04:50 

    >>3
    嘔吐恐怖症は嘔吐恐怖症でしょう

    パニック障害は脳の誤作動で起こるから別物
    危険では無いものを危険と脳が認識するみたい

    症状に吐き気があるから
    パニック障害+嘔吐恐怖症の人は
    ダブルで辛そう

    +4

    -4

  • 594. 匿名 2021/10/07(木) 15:12:03 

    >>3
    そうだったんだ?!
    なら私はダブルパニック障害という事ですか…
    本当に生きづらい…

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:24 

    >>3
    私もそれきっかけでパニック障害になって、以後15年ぐらい吐いたことなかったな。でも二日酔いで吐いてたいしたことないじゃん!って思ってからは二日酔いで吐くようにはなった笑。
    胃液だけとか無味無臭とか色々だよね~
    時間が解決してくれるよー

    +5

    -0

関連キーワード