-
6. 匿名 2021/10/05(火) 00:10:04
バレーボールも嫌だった。トスが出来ない。
ボフッって鈍い音が鳴って飛ばないww+1128
-2
-
31. 匿名 2021/10/05(火) 00:12:05
>>6
手と手の間隔を間違えて顔面でボールを受けたことがある。痛さよりも恥ずかしかった事しか覚えてない。+121
-0
-
50. 匿名 2021/10/05(火) 00:14:10
>>6
サーブ入らないんだけどあれ未だに何でみんなあんなに軽く打って入るの?+248
-0
-
128. 匿名 2021/10/05(火) 00:25:24
>>6
サーブ入った事一度も無い+105
-0
-
191. 匿名 2021/10/05(火) 00:43:22
>>6
アタックのテストがあったけど、何度やってもどのタイミングでジャンプすればいいのか分からなかった。
これはクラスで私だけ!+37
-0
-
204. 匿名 2021/10/05(火) 00:47:03
>>6
私も友人もサーブしたら体育館の天井にぶつけちゃってたぜ
「天井サーブ!」と呼んで笑えたのは中学じゃなくて高校だったからかな+15
-1
-
332. 匿名 2021/10/05(火) 02:23:43
>>6
100%突き指
トスができぬまま私は死ぬんだな+39
-0
-
379. 匿名 2021/10/05(火) 06:26:12
>>6
下手だからひたすらレシーブしてたら腕が内出血だらけになった
バレー今でも大嫌い+56
-0
-
424. 匿名 2021/10/05(火) 08:00:23
>>6 >>1
バレーは手首細くて華奢な人いないよね
笑
例え体はスリム系に見えても手首とか骨はゴツい厚い
+3
-1
-
429. 匿名 2021/10/05(火) 08:04:59
>>6
私スポーツ万能タイプだったんだけどバレーとドッジボールだけは大の苦手だった。理由は「いちいち痛いから」
反射神経はあるからバレー部のアタックを受け止められるんだけど痛くてめちゃくちゃイラついてた。+4
-5
-
432. 匿名 2021/10/05(火) 08:07:29
>>6
なんならトスしようとして突き指する+18
-1
-
584. 匿名 2021/10/05(火) 14:04:14
>>6
わかる!トスすると真上に飛びすぎる、レシーブすると外に出る、相手からのボールがこちらの真ん中ぐらいにくると毎回前にいる仲間とぶつかるか譲り合いになって迷惑かける(笑)
いつも、ごめん!ごめん!の連発で申し訳なくなる+7
-0
-
595. 匿名 2021/10/05(火) 14:20:01
>>6
バレーボールがいちばん地獄だったよ。
相手チームのサーブが、ずっと私を狙ってて、私がとれないから、相手がサーブミスするまでずっと点数が入り続ける。
なんとかラリーになっても、欠点である私を狙って打ってくる。
すごくみじめだし申し訳ないし恥ずかしいし、いじめを受けてる気持ちだよ。
+40
-0
-
649. 匿名 2021/10/05(火) 16:03:48
>>6
バレーボールの存在が意味わからん。
デカイボールを指先だけで受けて、指にテーピングして。手痛くなるだけで何も面白くない。見ててもつまらない。+12
-0
-
656. 匿名 2021/10/05(火) 16:16:51
>>6
手首がくっそ痛い。
ボールに立ち向かわないといけないとか地獄。+8
-0
-
662. 匿名 2021/10/05(火) 16:23:17
>>6
ずっとレシーブのポーズ保ってしまう!
移動のときも手はレシーブのポーズ+7
-0
-
911. 匿名 2021/10/05(火) 22:53:44
>>6
真面目にやれー!って教師にド突かれたことある。真面目にやっても出来ないんですよ!!!+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する