-
1. 匿名 2021/10/05(火) 00:09:03
とにかくドッジボールが嫌だった+1762
-13
-
23. 匿名 2021/10/05(火) 00:11:21
>>1
この時代にあんな遊びがいまだに存在してるのが本当に不思議。人にボールぶつけるんだよ。+472
-3
-
33. 匿名 2021/10/05(火) 00:12:10
>>1
嫌いが故に、端っこで逃げる技術はあった笑
で、最後の1人になってしまう+448
-2
-
37. 匿名 2021/10/05(火) 00:12:31
>>1
球技は全部嫌だったよ+286
-1
-
53. 匿名 2021/10/05(火) 00:14:34
>>1
危険な球技だと思う
目とか大事なところとかに当たったら洒落にならない+147
-1
-
59. 匿名 2021/10/05(火) 00:15:27
>>1
男子のボール投げる時の目つきが本当に恐ろしかった。特にスポーツやってる子達+214
-0
-
67. 匿名 2021/10/05(火) 00:16:33
>>1
小学生のころ何度も泣いた記憶しかない。
今の時代禁止にされててもおかしくないと思うんだけど、しぶとく存在するよね。+141
-0
-
74. 匿名 2021/10/05(火) 00:18:02
>>1
大縄で、後ろから押してもらうの恥ずかしい+41
-0
-
76. 匿名 2021/10/05(火) 00:18:08
>>1
逃げるのが上達しすぎていつも最後の1人で注目浴びていやだった。そして最後だからこそ強い男子のボールでガンガン狙われて本当に嫌だった+117
-0
-
87. 匿名 2021/10/05(火) 00:19:35
>>1
でも、普段運動神経悪い子の方がドッヂボールん時何故か最後らへんまで残ったりしてたよ?
避け方上手い人多いんかな+96
-1
-
113. 匿名 2021/10/05(火) 00:23:48
>>1
当たりたくなくて逃げまくった結果、最後の一人になったw+61
-0
-
118. 匿名 2021/10/05(火) 00:24:08
>>1
顔面セーフというクソみたいなルール+104
-0
-
125. 匿名 2021/10/05(火) 00:24:57
>>1
この世で一番嫌いなスポーツ+83
-0
-
140. 匿名 2021/10/05(火) 00:27:53
>>1
同じ運動神経の悪い仲間でも亀裂が入る競技。
可愛い子は◯◯〜こっちおいで。って男子に呼ばれてポンって当てられて、わぁー♪当たっちゃったよー♪と外野に行ってのんびり。
一方、影分身のようなノリでシュパシュパ変な動きしつつ走り回りつつ最後まで豪速球を泣きそうな顔して避けるわ、た、し。+73
-0
-
156. 匿名 2021/10/05(火) 00:30:27
>>1
ボールをあてられる恐怖心が強い
他の子より本気で逃げるから逃げるのが上手いんだよね
たくさん人数がいるうちに軽くチョンとあたって早いとこ外野にまわるのかベストって思ってるのに最後の1人になっちゃう
そして、投げられたボールをキャッチするなんて気はさらさらないから当たるまでひたすら逃げる+55
-0
-
170. 匿名 2021/10/05(火) 00:36:32
>>1
体育全般苦手だったけどドッジボールはとくに怖くて嫌だったよ+52
-0
-
214. 匿名 2021/10/05(火) 00:48:56
>>1
おしりに当たってボールがどこかへ行ってしまい笑われた+6
-0
-
228. 匿名 2021/10/05(火) 00:52:02
>>1
まさかのリゼロ!!(笑)
…キャラの名前が思い出せない。。。
何かの魔女+10
-0
-
266. 匿名 2021/10/05(火) 01:06:11
>>1
運動は得意な方だったけど、ドッチボールは大嫌いだった。+7
-0
-
319. 匿名 2021/10/05(火) 01:56:38
>>1
小学生の時参観か何かで親子でドッジボールをやる機会があり運動音痴の私と母はとても苦痛でした。こんな運動音痴の私の息子達は運動神経が良くスポーツで活躍しています。
+8
-0
-
329. 匿名 2021/10/05(火) 02:19:37
>>1
ドッジボールじゃないけど、球技でこうなって鼻を骨折したことがあるわ+7
-0
-
330. 匿名 2021/10/05(火) 02:20:40
>>1
恐怖しかなかった。
追い詰められて殺されるような心境。+26
-0
-
338. 匿名 2021/10/05(火) 02:35:22
>>1
まじでダンスが踊れないし踊っている自分を想像するだけで恥ずかしくなるw
どんな顔して踊れば良いか分からないw+13
-1
-
340. 匿名 2021/10/05(火) 02:49:45
>>1
ドッヂボールじゃなかった?
私は負けん気強いから好きだった+0
-8
-
343. 匿名 2021/10/05(火) 03:14:35
>>1
300くらいプラス+押したいわ!!
+10
-0
-
361. 匿名 2021/10/05(火) 04:48:16
>>1
誰も当ててくれないがゆえに最後まで残ってしまう+11
-0
-
403. 匿名 2021/10/05(火) 07:16:05
>>1
短距離やハードル走 バッチリ!
球技 ダメダメ
一人行動好きな訳だわ+8
-0
-
422. 匿名 2021/10/05(火) 07:56:46
>>1 >>92 >>365
運動神経悪くても声くらい大きく出せるしパキパキ動くことはできるもの
体力だって運動が嫌いだから動かないくせに声も力も出さないくせに
その他のことになると体力あるし強いんだよねこういう人達ってさ笑
+0
-52
-
424. 匿名 2021/10/05(火) 08:00:23
>>6 >>1
バレーは手首細くて華奢な人いないよね
笑
例え体はスリム系に見えても手首とか骨はゴツい厚い
+3
-1
-
434. 匿名 2021/10/05(火) 08:07:55
>>305
>>1
そういうネチネチ陰湿に言う卑屈な人間はまた体育会系とは別だよね笑
運動神経悪いと判ってる子達のこといちいちここぞとばかりにウダウダ言うグズグスした人格の悪い奴らっていなかったけどな
運動できる人にもできない人にも共通している人格や人間性の問題だと思う
育ち悪いよね+3
-0
-
439. 匿名 2021/10/05(火) 08:20:20
>>1
小学校の昼休み強制参加だった。
今でもドッジボール大嫌い。+9
-0
-
442. 匿名 2021/10/05(火) 08:23:22
>>1
投げるのが異様に上手い子がいて、絶対当たると痛いやつなんだけど、ある日思いっきり顔面に当たった。
笑いながら「ごめん、ごめん」って言われたなが忘れられない。
あんたらはいいよね、楽しいだろうから。+11
-0
-
452. 匿名 2021/10/05(火) 08:39:51
>>1
今日はボールが足りないのでバレーボールでやります。とかレクリエーション(クソ)の時間でのドッチボールでバスケットボールの時がマジであって死ぬやんって思ってた。
そもそもドッチボール用のボールがざらざらした固いやつで恐怖しかなかった。+7
-0
-
464. 匿名 2021/10/05(火) 09:19:36
>>1
うちの娘、悲しくなるくらい走るの遅いけど、ドッジボールは上手いよ。男女混合でやっても相手全滅させたって体操の先生が褒めてた。逃げるの遅いからキャッチの練習と立ち位置考えるんだって。球技は頭使えばそこそこできるよ。+1
-10
-
512. 匿名 2021/10/05(火) 11:02:33
>>1
嫌いすぎて逃げるのだけうまくなり、最後の一人に残るものの、最後はあっさり当てられる。+4
-0
-
518. 匿名 2021/10/05(火) 11:10:29
>>1
運動神経悪い私だったけど嫌いな奴が私めがけて投げてきて避けたら文句言われた。なんで避けるんだって。ボール避けてもいいスポーツよね?運動音痴だからキャッチなんて無理だし。ぶつけられれば痛いし。理不尽だって思ってた。+7
-0
-
520. 匿名 2021/10/05(火) 11:25:21
>>1
担任教師が異様にドッジボール好きで休憩時間丸々クラスメイト全員が毎日ドッジボール強制参加だった。
敵チーム応援してるやつらが「顔面狙え!顔面狙え!」って地獄みたいなコールして、次々と顔面狙って(しかも時に至近距離で)
しかも当時の担任教師それみて爆笑してる地獄ループ
今なら訴えられてもおかしくない+13
-0
-
539. 匿名 2021/10/05(火) 12:39:09
>>1
水泳で息継ぎができない
●タイミングが掴めない
●やっと顔出して息しようとした時空気ではなく大量の水が入ってきて大パニック+5
-0
-
544. 匿名 2021/10/05(火) 12:45:48
>>1
メガネかけている子は嫌だったと思う。
中学の体育は男女別だからホッとした。
優しい男子が女子に当てる時は、ゆるく当てていた。+3
-0
-
550. 匿名 2021/10/05(火) 12:54:15
>>1
私は当たったふりをして外野に出たよ。
始まってすぐは内野に人がたくさんいるから
どさくさに紛れて当たったことにしておいた。+2
-0
-
573. 匿名 2021/10/05(火) 13:34:25
>>1 本当に本当にだいっっきらいだった。学校で強制的にガチのドッジボールチーム作って大会出させられたりした。壁の前に立たされてボールを受ける練習で、先生のボールが顔面ヒットしたのも忘れられない(メインで教えてる先生じゃなくて、たまたま練習見に来て参加した程度の先生)人にボールを当てて勝つ球技っ意味わかんない。+4
-0
-
576. 匿名 2021/10/05(火) 13:47:23
>>1
なぜエキドナに🏀..+4
-0
-
580. 匿名 2021/10/05(火) 13:59:43
>>1
私すぐ外野からのずっと外野コースだけど、ドッジ好きだったなー。
+0
-1
-
631. 匿名 2021/10/05(火) 15:26:26
>>1
この画像のやつリアルにやったけど
当時高校生だったから痛みとかで泣いてる訳じゃなく、ポロポロ涙が止まらなくなって涙腺やられたかと思って怖くなったの覚えてる。
それからバスケットボール怖い。競技とかじゃなてボールが怖い。
因みに息子はバスケ部でバスケ大好き。+1
-0
-
639. 匿名 2021/10/05(火) 15:40:23
>>1
絶対一発で当てられる
逃げるところにボールが飛んでくる(笑)+1
-0
-
657. 匿名 2021/10/05(火) 16:20:52
>>1
ドッジでは真っ先に狙われる子でした。そして低身長だし鈍臭いからバスケも苦手。+2
-0
-
694. 匿名 2021/10/05(火) 17:26:33
>>1
体育の時間がやたらと長い。
一分でも長いと感じた。+2
-0
-
718. 匿名 2021/10/05(火) 18:18:45
>>1
アメトークの運動神経悪い芸人、旦那はわざとらしいって冷めた目で見てるんだけど私からしたらめちゃくちゃ共感しまくってる+4
-0
-
719. 匿名 2021/10/05(火) 18:19:25
>>1
体育の時間の自習は地獄だった。バレーかバスケやらされるから。+5
-0
-
726. 匿名 2021/10/05(火) 18:25:46
>>1
ドッジボールはスポーツじゃなくただのいじめ+3
-0
-
781. 匿名 2021/10/05(火) 19:49:28
>>1
皆私が運動神経悪いことを知ってるから狙われない
結果最後の一人にまでなって、お互い気まずい思いをする+0
-0
-
786. 匿名 2021/10/05(火) 19:55:25
>>1
最後まで残れるんだから、みんな運動神経いいと思うよ。
+1
-0
-
807. 匿名 2021/10/05(火) 20:31:17
>>1
ボールにやられる瞬間。
ほんとにスローモーションなるよね。+0
-0
-
820. 匿名 2021/10/05(火) 20:55:27
>>1
トラウマしかない。男女混合の時は特に…+2
-1
-
846. 匿名 2021/10/05(火) 21:47:05
>>1
サッカーボールが顔に飛んできたことあるけど
人の顔に当たるほうが難しいと思ったら凄い気がした笑+0
-0
-
868. 匿名 2021/10/05(火) 22:11:27
>>1
ドッジボールは敵のボールキャッチして外の仲間にパスはできないけど最後まで中で攻撃かわしまくるタイプはどっち?+2
-0
-
871. 匿名 2021/10/05(火) 22:15:22
>>1
ドッジボールって性格というか人間の本性でるよね。
運動神経良くても繊細で優しい人は人に当てるのなんてイヤで嫌いな競技だって言ってた+4
-0
-
876. 匿名 2021/10/05(火) 22:19:09
>>1
ドッジボールは逃げてればいいし人も多いから責任も薄いしまだいい
バスケとテニスはダメだ
できることがないw+0
-0
-
880. 匿名 2021/10/05(火) 22:20:41
>>1
どっちボールのルールって特殊じゃない?何で人にボールぶつけるんだろう。他は奪い合いはするけど、ゴールするのが目的になのに。敵意が自分に向いてる感じが凄く嫌だ…。
+1
-0
-
906. 匿名 2021/10/05(火) 22:47:57
>>1
意外と嫌いな人は多いんだね
私も大嫌いでした
ボール硬いし痛いし
ボール持って当てようとする時の形相が怖かった
+3
-0
-
922. 匿名 2021/10/05(火) 23:10:41
>>1
バレーボールそんな風に顔で受け止めた事あるわ。
長縄跳びが嫌いだったわ。+0
-0
-
925. 匿名 2021/10/05(火) 23:18:56
>>1
激しく同意!!
人にボールぶつけて楽しむだなんてクソだと思ってる+0
-0
-
928. 匿名 2021/10/05(火) 23:20:58
>>1
昼休みにノリノリでドッジボールするやつとは合わなかったわ。なんで休み時間まで( ̄▽ ̄;)+4
-0
-
942. 匿名 2021/10/05(火) 23:41:10
>>1
ボール二個使ったりとか本当に嫌だった+1
-0
-
945. 匿名 2021/10/05(火) 23:42:53
>>1
弱気者を痛めつける野蛮なスポーツ!
+0
-0
-
968. 匿名 2021/10/06(水) 00:07:27
>>1
ドッヂボール、球技の中で一番嫌い
力強い人がボールを投げて逃げる人に当てる
何が面白いのか全く分からん
でも球技大会となると必ずあったし、今も子供達の中で人気あるんだよな+1
-0
-
973. 匿名 2021/10/06(水) 00:15:01
>>1
早めに、わざと当たって外野に行くのが常+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する