ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/10/04(月) 16:58:32 

    私はもう子どももいるのに、未だに学生時代の苦い思い出を思い出してしまいます

    秋になると思い出すのは吹奏楽部の大会です
    マーチングとコンクールがあって、県大会で落ちれば夏に終われるのに、大体県大会突破して秋の大会へ行かなければいけないのが苦痛でした

    マーチング講師はモラハラですごく性格が悪くてとにかく嫌でした

    学生時代って今じゃ考えられないような嫌なことたくさんありましたよね
    今でも嫌だったことを思い出しますか?

    +445

    -5

  • 25. 匿名 2021/10/04(月) 17:03:09 

    >>1
    すごくわかります。私は社会人になってからより断然中高生時代のほうが嫌なことたくさんありました。会社はお金稼ぐ場所だし皆んなある程度礼節弁えた大人だったけど、中高時代は最悪だったなー。
    同じ地域に住んでるってだけの子たちを集められて今日から仲良くしなさいなんて、大人でも無理だよ。それに今はわからないけど当時の部活の厳しさは異常だった。オリンピックを目指してるわけでもないただの部活なのに。

    +74

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/04(月) 17:04:55 

    >>1さん
    女友達関係で悩んだことが多かったので、今だに学生時代や前の職場の同期から言われたり、された嫌なことを思い出したりします。
    もうどうにも出来ないのにね。

    多分、今が子供2人いて専業主婦で働いてないし近所や保護者関係で嫌な人がいなく平和で暇だからなんだと思います。
    これからパートに出て、忙しくなったら思い出さなくなるのかな。

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2021/10/04(月) 17:05:08 

    >>1
    むしろ30過ぎてからの方が学生時代の嫌なことをよく思い出すようになった
    何でかは分からんけど

    +71

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/04(月) 17:27:58 

    >>1
    乱暴な男を見ると、木刀と竹刀を振り回しながら、言葉遣いがなってねんだよ!とか、チンピラ口調でいつも叫んでた体育教師を思い出してムカムカする。
    もう20年以上も経ってるのに、全く怒りが収まらない。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/04(月) 17:28:52 

    >>1
    思い出すよ、なんなら幼稚園の時にされた嫌なことまでしっかり残ってる。本当この記憶力なんとかして欲しい

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/04(月) 17:30:02 

    >>1
    先生にいじめられたこと思い出す
    強烈に嫌なことじゃなくても、ちょっとしたことまで鮮明に思い出せて悲しいよ

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/04(月) 18:10:48 

    >>1
    県大会突破したら次は、関東だと関東大会?
    そこそこの強豪でみんな全国目指してるような学校なんじゃないの?
    関東大会に出れたらみんな嬉しいはずなのに、他の部員と温度差あったんだろうな
    まぁでも思春期は部活に命かけてるような人と、他も色々楽しみたい人がいるから、平日の朝練昼練するかどうかや土日の部活をやるやらないで結構揉めた記憶あるわ

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2021/10/04(月) 18:32:31 

    >>1
    私もあるよ 細かく保育園の時の事すら嫌な事ばかりで辛くて悩んで 精神科通院してます

    やっぱり過去の辛かった記憶はなかなか忘れられない人多いみたいです 

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/04(月) 18:35:27 

    >>1
    あるよ〜
    トラウマになってるのかもしれない

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/04(月) 18:36:00 

    >>1
    京都橘高校はアメリカのローズ・パレードに出たりしてすごいよね。講師は本まで出しているし、生徒の自主性を重んじるらしい。やっぱり教育者によって差が出るよね。

    +2

    -9

  • 166. 匿名 2021/10/04(月) 19:36:46 

    >>1
    私も高校時代はマーチングバンド部だったけど、辛すぎて36歳の今でも夢に見てうなされたりするよ笑
    だからあなたの気持ちが良くわかる。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/04(月) 22:26:06 

    >>1

    主さんのように1つの事を細かに思い出すんじゃなく、大まかに「学生時代あの人に嫌われてたなぁ。あの人にも、あとこの人にも。」と思い返して辛くなってしまうことがある
    いつも生理前だけど
    何歳になっても思い出して辛くなるんだろうなと覚悟してる
    新たに嫌な思い出が増えないといいな、という気持ちでいっぱい

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/05(火) 12:02:50 

    >>1
    アラフォー、未だに過去の呪縛から逃れられません。中高とクラス全員(先生も腫れ物扱い)からハブられてた私は、男女問わず同世代の人が怖いです。
    新しい職場や土地で関わる人の歳が同じ位だと分かると身構えてしまい、あの頃の自分に戻り何かされなくても怖くなって避けてしまいます。もちろん、未だに友達はいません。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/05(火) 19:26:50 

    >>1
    私昨日ちょうど昔の夢をみて、起きてから涙が止まらなくて夜中ずっとないて、腫れた目で会社に行きました笑

    寝る前になるといつも思い出してしまって苦しいし、惨めだし、あの時どうすればうまく行ったんだろうと悔しい気持ちを思い出してなかなか寝れません。

    +3

    -0

関連キーワード