-
6. 匿名 2021/10/03(日) 16:33:39
最近流行りの服が自分好みじゃなくて
なかなかこれって思う服に巡り会えない。
ただ私のセンスが世の中と不釣り合いなだけなんだろうけど+621
-6
-
67. 匿名 2021/10/03(日) 16:46:39
>>6
私もシーズンによっては全く欲しい服なくて全く買わなかったり、好みと流行が合致した時は買いまくったり差が激しい。今年の冬は全く欲しい服がないから困ってる+66
-3
-
101. 匿名 2021/10/03(日) 17:11:16
>>6
10年前のギャル服が大好きだったから、今のダボっとした流行についていけないよ…ダボっとしたファッションって華奢じゃないと太って見えるし着る人選びすぎる。髪型もぬけ感とかわからなすぎてボサボサの疲れたおばさんになっちゃう+48
-7
-
163. 匿名 2021/10/03(日) 18:48:28
>>6
わかる!服を買いに行っで欲しい服がなくて結局前の服着てる
。周りはデザイン古いなーって思ってるんだろうな…。+42
-1
-
189. 匿名 2021/10/03(日) 20:04:06
>>6
わかる。最近カーディガン欲しくてけっこう探してもシルエットも色もしっくりこないのばっかりで、もう諦めて自分で編み始めたよ。+24
-0
-
197. 匿名 2021/10/03(日) 20:30:32
>>6
オーバーサイズ過ぎる服は終わりにして欲しい+45
-1
-
238. 匿名 2021/10/03(日) 22:34:13
>>6
今日久しぶりに服買いに出かけたけどまさにこれ。今流行りのベスト?の重ね着とか、やたらダボっとしたデニムとか、襟が無駄にデカいブラウスとか全然好みじゃないのばっか勧められて結局無難なニット1枚だけ買って帰ってきた。どこのお店行っても同じようなラインナップで全然心ときめなかない。+51
-1
-
294. 匿名 2021/10/04(月) 11:37:15
>>6
最近洋服見ててもいいと思える物が少ない
だから既に持っているお気に入りを着てるけど、やっぱり古臭いのかな?
かと言って自分がテンション下がる服はわざわざ着たくないしなぁ
ファッションて難しいね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する