ガールズちゃんねる

[10月]ジュエリー総合トピ

8790コメント2021/11/01(月) 00:34

  • 445. 匿名 2021/10/01(金) 15:17:25 

    >>178
    出たーハイブランド信者
    もしかしてダイヤの4Cが一緒でもハイブランドの方がお高い分輝くのwとか思ってるタイプ?
    それとも4Cとか知らないかなw
    先週ジュエリー買うためにインドの業者と話したけど「ダイヤの値段ねえ…w金はマーケットがしっかりあるから値引きは難しいけどダイヤはディスカウントOK」
    ハイブランドの値段考えたらタダみたいな値段でIF手に入れたところよ〜ダイヤの値段なんてあってないようなものよ

    +4

    -54

  • 449. 匿名 2021/10/01(金) 15:24:09 

    >>445
    荒らしさんいらっしゃい
    >>1
    ・特定のブランドを揶揄したり、ノーブランドやハイブランドの下げはやめましょう

    +30

    -1

  • 450. 匿名 2021/10/01(金) 15:25:17 

    >>445
    内容もだけどハイテンションでこわい

    +24

    -1

  • 465. 匿名 2021/10/01(金) 15:43:40 

    >>445
    インドの業者www
    ハイブランド<<インド業者

    爆笑なんだけど

    +18

    -5

  • 515. 匿名 2021/10/01(金) 16:20:32 

    >>445
    金のような相場がない自分の在庫を割り引けるって当たり前じゃ?

    あと、同じ店で売られているほぼ同じスペック、ラパポルト上では同じ価格区分にあるダイヤモンド同士で価格差が二倍になることなんてよくあるのよ
    それくらいあくまで4Cは目安
    個々のダイヤモンドの美しさや欠点の少なさにつくのが値段

    だからハイブランドで割高なダイヤモンドが売ってたとして、同じダイヤモンドはよそで売られることになっても高いままよ

    +13

    -1

関連キーワード