-
1. 匿名 2021/09/29(水) 15:44:09
※コロナ前の話です。
休憩中に食べるのを楽しみにしていたアイスがあり、
ちょうどスプーンでひとくち食べようとしたところ同僚が休憩に来ました。1人で食べるのもはばかられ『(ひとくち)食べる?』と声をかけたところ、「ありがとうー!」とカップごと持っていかれてしまいました。
私の手元にはひとくちスプーンに乗ったアイスだけが取り残されました。
まさかこんな事になるなんてと思いました。
+62
-17
-
5. 匿名 2021/09/29(水) 15:45:17
>>1
カップアイスで一口食べる?って聞かなくない?
+100
-1
-
8. 匿名 2021/09/29(水) 15:45:52
>>1
内容より野々村画像で笑いを取りにきてる+37
-4
-
13. 匿名 2021/09/29(水) 15:47:07
>>1
初めて話す人に絶対その話ししてそうで草+1
-9
-
16. 匿名 2021/09/29(水) 15:47:43
>>1
(ひとくち)ってカッコになってると言う事は、主の心の声よね?
アイス持って「食べる?」って聞かれたからカップごと持って行かれたんじゃ無いの?+43
-1
-
20. 匿名 2021/09/29(水) 15:48:53
>>1
斜め上っていうか、この人の頭の上にカツラのってんだよね。
すごい自然で気づかなかったわ+9
-0
-
23. 匿名 2021/09/29(水) 15:49:16
>>1
まさか他人と同じスプーンで一口食べるだとは思わないから私も1つくれるのかな?って思っちゃいそう
持って行きはしないかもしれないけど、ガチで勘違いしたらやっちゃいそうだな+31
-3
-
24. 匿名 2021/09/29(水) 15:50:14
>>1
可哀想すぎる+9
-4
-
25. 匿名 2021/09/29(水) 15:50:21
>>1
カップ見せて『食べる?』って聞かれたら、そうなるかもね😅
私なら手をつけた物はいらないけど…+37
-1
-
27. 匿名 2021/09/29(水) 15:51:10
>>1
それは聞き方がよくなかたんじゃないかな🤔
同僚でアイスのスプーン共有ってあんまりないと思う。
「一口食べる?」って聞かないと分からないよ。
同僚さんは他にもアイスがあってそのうちの一つをくれたと思ったんでは?+21
-4
-
35. 匿名 2021/09/29(水) 15:53:59
>>1
ただの厚かましい奴じゃん+8
-0
-
42. 匿名 2021/09/29(水) 15:59:15
>>1
昔のふりかけのCMで、
幼稚園児の女の子が「半分あげる」って言ってあげたら、もらった男の子がガサッと全部かけちゃって、みたいなのあったよね+4
-0
-
45. 匿名 2021/09/29(水) 16:00:52
>>1
号泣絶叫+1
-1
-
63. 匿名 2021/09/29(水) 16:50:02
>>1
他の人も書いてるけど食べる?って聞かれたからもってっただけでしょ?
別にまさかの出来事ではない(笑)
しかし食べ物の共用はコロナ関係なくキモイ+3
-0
-
64. 匿名 2021/09/29(水) 16:54:29
>>1
私は手をつけた食べ物をあげるとはいえないな(>_<)
100歩譲って友達ならわかるけど
小袋のたくさん入ったお菓子を食べる?と聞いて全部持って行かれたら
まさかこんな事になるなんてと思いますがヽ(´Д`;)ノ🍘+1
-1
-
65. 匿名 2021/09/29(水) 16:55:09
>>1
相手も食べさしよう貰ったな。
仲良い職場だな。
ババアがハーゲンダッツあげるから忘れろ。+4
-0
-
75. 匿名 2021/09/29(水) 17:32:10
>>1
KKファミリー+1
-0
-
86. 匿名 2021/09/29(水) 19:58:48
>>1
ショートケーキの最後に残しておいたイチゴを食べられた時のショックと似てるな+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する