-
8. 匿名 2021/09/26(日) 23:18:15
一年後はどうすんねん。+1916
-5
-
77. 匿名 2021/09/26(日) 23:23:47
>>8
一年後が恐ろしいことになりそうだし、あまり魅力もないかな+216
-2
-
118. 匿名 2021/09/26(日) 23:30:25
>>8
しれっと増税です+210
-0
-
124. 匿名 2021/09/26(日) 23:31:14
>>8
その頃には選挙が終わってるから知らんぷりだろうね
流石口だけの万年野党+221
-0
-
152. 匿名 2021/09/26(日) 23:36:12
>>8
増税です。
消費税20%+73
-0
-
286. 匿名 2021/09/27(月) 00:12:21
>>8
倍だよね。
一年間だけって人生100年時代なんだが。+65
-0
-
382. 匿名 2021/09/27(月) 01:04:33
>>8
倍返し+27
-0
-
430. 匿名 2021/09/27(月) 01:52:31
>>8
1年だけ減税されても将来への不安は拭えないので、消費は増えないですよね。
現金バラマキと一緒。+64
-0
-
960. 匿名 2021/09/27(月) 16:40:22
>>8
1年だけでしょ+0
-0
-
1212. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:56
>>8
選挙目当ての政策だから
1年こっきり
野党ボケしてんのか
性根が腐ってんのか
クソ
+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する