ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/09/26(日) 15:45:50 

    婚活中のアラサーです。どんな男性と結婚したら家庭円満になりますか?

    +136

    -12

  • 3. 匿名 2021/09/26(日) 15:46:32 

    >>1
    悪口を言わない人
    ※男女ともに

    +376

    -34

  • 6. 匿名 2021/09/26(日) 15:46:43 

    >>1
    どんな女性であるかも大事

    +227

    -5

  • 10. 匿名 2021/09/26(日) 15:47:32 

    >>1
    自分で自分の機嫌を取れる人

    +420

    -4

  • 15. 匿名 2021/09/26(日) 15:47:58 

    >>1
    最低条件として精神的に安定している男です

    +332

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/26(日) 15:48:14 

    >>1
    やっぱり下半身の相性じゃないか?
    セクロスレスだとガチつらいぞ

    +22

    -55

  • 22. 匿名 2021/09/26(日) 15:48:39 

    >>1
    男性だけまともじゃ意味がないよ
    貴方もまともじゃないとね

    +198

    -3

  • 27. 匿名 2021/09/26(日) 15:49:16 

    >>1
    好きなものが一緒より嫌いなものが一緒って夫婦の方が長続きするって聞いた

    +195

    -3

  • 30. 匿名 2021/09/26(日) 15:49:44 

    >>1
    そこそこの収入、穏やか、家事育児に積極的な人。

    +117

    -3

  • 33. 匿名 2021/09/26(日) 15:50:00 

    >>1
    悪口を言わない人
    精神的に安定してる人
    趣味にお金がそんなにかからない人

    +137

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/26(日) 15:50:12 

    >>1
    自分で自分の機嫌をとれる人

    +68

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/26(日) 15:51:23 

    >>1
    相手に求めるより自分自身を磨こうよ

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/26(日) 15:52:01 

    >>1
    条件付きで男を選んでする恋愛って楽しいんだろうか
    ちょっとずつ相手を知っていくのが楽しいのに

    +33

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/26(日) 15:53:31 

    >>1
    自分の親も、相手の親も大事にしている

    奥さんを気遣ってくれる

    定職に就いている

    +106

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/26(日) 15:54:37 

    >>1
    絶対に受け入れられない条件のある人を外したら、あとは何とか上手く行く気がする。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/26(日) 15:54:38 

    >>1
    人の痛みが分かる
    理性があり、論理的に物事を考えられる
    人に対して誠実

    +77

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/26(日) 15:54:59 

    >>1
    こどもと一緒に遊んだり、動物に優しくできる人。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/26(日) 15:55:08 

    >>1
    ・金持ち
    ・イケメン
    ・優しい
    ・面白い
    ・セックスが上手い
    ・家事全般そつなくこなす
    ・博識

    以上

    +7

    -21

  • 64. 匿名 2021/09/26(日) 15:55:50 

    >>1
    やっぱり誠実で優しい人が一番安心できるし信頼できると思う。
    私が結婚する前に付き合ってた元彼は同じ男の友人が多くて同性から好かれる男性は素敵だって言うけど、悪い事する時は結託するし私より友人優先だから結局1年足らずで別れたし、O型は大らかだって言うけど付き合ったO型男2人とも学籍詐称・経歴詐称・年齢詐称の大ウソで異常なくらい束縛激しかったし。

    +16

    -7

  • 65. 匿名 2021/09/26(日) 15:56:17 

    >>1

    おざーに男紹介してもらいな😁

    +14

    -5

  • 71. 匿名 2021/09/26(日) 15:57:18 

    >>1
    心身ともに健康で強い人がおすすめ
    誰にでも思わぬ事態が色々降り掛かってくるから一緒に乗り越えていけるのは大事

    +81

    -2

  • 83. 匿名 2021/09/26(日) 15:58:44 

    >>1
    私も結婚前そうやって考えてたけど、実際結婚してみて思ったのは、この人と結婚すれば幸せになるっていうより、この人と一緒に幸せでいたいと強く思えたら、結婚した方が穏やかに暮らせると思う。

    愛情の比率も対等で合った方が、相手のこと考えて行動出来たりするよ。
    あと、話し合いの時も自分が自分がってならない。

    +14

    -4

  • 86. 匿名 2021/09/26(日) 15:59:05 

    >>1
    お互いのために変われること。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/26(日) 15:59:39 

    >>1
    きちんと話し合いができる人
    本気で自分(あなた)を愛してる人

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/26(日) 16:01:31 

    >>1
    どんな男性とというより、お互いがお互いの良いところも悪いところも受け入れて、新しい価値観を作り上げていく努力を惜しまなければ夫婦は円満になると思う。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/26(日) 16:05:37 

    >>1
    感情に波がない人

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/26(日) 16:06:09 

    >>1
    男の〇〇(甲斐性とか見栄とか)に縋り付きながら、ああしろ、こうしろとか言ってこない人
    女性の稼ぎが自分より多いことに捻くれたこと言わない人

    要はちゃんと現実と自分の身の丈をわきまえてる人が大事

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/26(日) 16:10:27 

    >>1
    経営者は離婚しやすい
    外国人も文化的な折り合いが厳しい

    そこそこの経済力(貧乏も富豪も難しい)
    穏やかな人間性
    話し合いができる関係
    この辺りは大事だと思う

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/26(日) 16:15:01 

    >>1
    いい意味で色んな事に鈍感でいつもニコニコしてる人かな
    あとはなんだかんだ家庭の主導権を握るのは奥さんな気がするから、自分の言うことを聞いてくれる人、笑

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/26(日) 16:18:05 

    >>1
    お互い顔が好み
    イケメンである必要や美人かわいいである必要はない
    けど、顔が嫌だなと思う人とは心穏やかに長い時間過ごせない

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/26(日) 16:18:23 

    >>1
    私の事を大切にしてくれる人。

    もちろん他にも色々あるけど、いくらお金があってもイケメンでも、大切にされない相手と生きて行くのはしんどい。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/26(日) 16:20:15 

    >>1
    高学歴、大手企業勤務。なるべく同じ年とか同級生とか。
    顔は無視して。
    どうせオッサンになったら気にならなくなる。

    でも28って良い男は皆結婚してんだよね。
    スタートが遅かったから、ある程度自分の理想は下げた方がいい!!
    今現在が1番若いんだから、早くしないと歳とって誰も相手にしてくれなくなるよ!

    +25

    -6

  • 142. 匿名 2021/09/26(日) 16:21:46 

    >>1
    家庭円満は男性にだけ求めても叶うものじゃないからなあ
    自分がこれだけは嫌っていうところ2つ3つ以上は望まないことかな

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/26(日) 16:23:58 

    >>1
    健康
    私と私の家族に優しい
    子煩悩
    収入がある

    イケメンではないけれど大当たりだったと思ってる。
    結婚生活って何があるかわからないので…。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/26(日) 16:24:14 

    >>1
    価値観が似ている人。
    譲れない部分が近い人。

    育った環境、お金に対するあまり執着しない感じ、とはいえ貯金が好き、流行に対するそこまで追わない感、対立するときはなるべくちゃんと話し合う、子供は2人くらい欲しい将来のビジョン、家で手料理を食べるのが好き

    くらいが似ていたので、まぁまぁ幸せ。
    家事をやってくれないのはイラッともするけど、そこそこの出来でも文句を言わないからまぁよし。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/26(日) 16:24:22 

    >>1
    相手がどうとかじゃなく自分が幸せになる→相手も幸せにするという気概を持つこと。
    あとは「一緒にいて不快じゃない」レベルの心身ともに健康な人であればOK。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/26(日) 16:25:18 

    >>1
    結婚相談所の仲人やってる人のブログで、感情の振り幅がおかしい人はやめたほうがいいって書いてあった
    (突然キレはじめるとか)

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/26(日) 16:26:49 

    >>1
    ありがとう、ごめんなさいが言える、謙虚な心のある人

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/26(日) 16:28:52 

    >>1

    優しいは絶対
    優先順位が妻が一番
    性の価値観がおなじ
    男友達の人数が少ない
    金銭感覚がおなじ
    面白い


    この先も浮気されない自信が何故かある

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2021/09/26(日) 16:30:13 

    >>1
    自分と育ってきた環境や好きなもの・こと、嫌いなものなど共通点が多い人だと感覚や考え方も似ているから無理せず穏やかに暮らせると思う。

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2021/09/26(日) 16:32:34 

    >>1
    老若男女困った人がいたら手を貸せる人
    小言を言わない人

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/26(日) 16:33:05 

    >>1
    悪口、愚痴を言わない
    メンタルが安定している&強い
    人の意見に流されやすくない人(否定はしないけど自分の意思がある人)

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/26(日) 16:33:50 

    >>1
    精神が安定してる人かな。
    あとは、人の気持ちが分かる人。
    あ、お金の使い方は絶対に夫婦で一致してた方がいい!(笑)

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/26(日) 16:42:32 

    >>1
    シェアできる人が大事な気がする。
    子供の気づいたこと、いま頭にある未来像とか、思っている気持ちとか。夫はなかなかそれをしてくれない人で切ないときがある。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/26(日) 16:42:46 

    >>1
    人柄の良さは大事ですね。身勝手な人は子どもがうまれたとき、あなたにすべてを押し付けると思います。親になれば成長するだろうというのは、甘い見通しです。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/26(日) 16:44:15 

    >>1
    金銭感覚の合う人。
    婚活アプリで良かったのはデートの支払いどうしたいかの欄があって、私は割り勘したい派だったから、同じくらいの年収で同じように割り勘派で、趣味や食事にかけるお金のレベルが近い人と付き合って結婚した!

    お互い普通に働けてる間は家賃も生活費も全て割り勘。
    子どもが出来てからは私が仕事をセーブしたので、その分は相手に払ってもらってる。
    お金の価値観が合うと車とか大きい買い物の話し合いもスムーズだし、派生して育児の役割分担とかもやりやすいなと思った。

    +17

    -4

  • 192. 匿名 2021/09/26(日) 16:53:27 

    >>1
    相手に求めてるだけじゃだめだわ
    自分も幸せにしてあげようと思わないとね

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/26(日) 16:59:06 

    >>1
    あなたがどんな女性かによって変わります。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/26(日) 17:25:23 

    >>1
    健全な家庭に育った男性。
    細々といろいろな条件はあるけど、結局すべてはここに帰着すると思う。

    両親仲睦まじく、健全な仕事に就き健全な倫理観を有し、こどもに対しては愛情深くきちんと教育を授けてきた人。
    そういう家庭で育った人は一部の例外を除いてまっとうに学業を修了し堅実な仕事に就くし、よって経済的に安定しているので精神面も穏やかだし、結婚すれば配偶者も子も大切にする。

    ただしもちろん、女性側も同じ育ちでなければそういう男性には選ばれにくいかも。

    +49

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/26(日) 17:30:39 

    >>1
    信用できる人。
    義家族に言われたりした時に庇ってくれる人。
    うちは気が弱い=優しい?
    うんざりしています。
    失敗した時に嘘もつくしね!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/26(日) 17:33:30 

    >>1
    勧善懲悪と金銭面の価値観や衛生面の価値観が似てる人。

    で更にTVや映画の好みが似てると夫婦で一緒に楽しめたりドラマや映画で夫婦で擬似体験する事になるので絆が更に深まったりする。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/26(日) 17:52:07 

    >>1
    母親に対する態度が雑な人はほぼ奥さんに対する態度もそうなる

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/26(日) 20:11:35 

    >>1
    釣り合いの取れた相手としか結婚できないよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/26(日) 20:35:02 

    >>1
    「人」として思いやりのある男性
    恋人だから優しいとか女性だから優しいみたいなのじゃなくて、見知らぬ老人や子供、店員さんにも人としての優しさ、思いやりが持てる人

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/26(日) 21:00:42 

    >>1
    家庭で仕事の話しない人

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/26(日) 22:53:54 

    >>1
    できないことを責めない人

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/27(月) 00:01:38 

    >>1
    お金がないとか、ギャンブル好きとか絶対結婚しちゃいけない男性はわかっても、「こういう男性と結婚すれば幸せになれる」という男性は難しい気がする。

    うちの夫はまわりから、「彼なら大丈夫!」と太鼓判押されてたけど、不倫したので…。
    私も全くそういうタイプとは思っていなかったので、びっくりしました。

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2021/09/27(月) 00:15:11 

    >>1
    唯一条件を付けるなら穏やかな性格かな
    人として1番大切な部分だと思う

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/27(月) 01:30:53 

    >>1
    好いてくれる男性が一番だと思う

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/27(月) 01:42:09 

    >>1
    短気じゃない男性

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/27(月) 03:28:50 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2021/09/27(月) 04:06:38 

    >>1
    貴女も円満にする努力は大事。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/27(月) 08:45:05 

    >>1
    野原ひろしのような人

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/27(月) 12:12:46 

    >>1
    向上心がある人

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/27(月) 12:22:46 

    >>1

    穏やか
    話し合いがしっかり出来る
    あと一番大事なのは、奥さんのこと大好きであることだと思う!

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:07 

    >>1
    大好きな人と結婚したから。
    向こうも大好きでいてくれるからお互い様でお互い嫌な事はしないだけだよ。大好きな人に嫌われたくないもの。結婚してから23年経つけど毎日感謝してる(心中で)

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:35 

    >>1
    メンタルが安定してる
    働く事が嫌いじゃない
    自分勝手じゃなく彼女を気遣える気持ちがある

    この3つは必ず必要だと思う

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/27(月) 14:54:37 

    >>1
    穏やかで気長で優しい人。
    これらの特徴は今の彼氏に当てはまるんだけど、そんな彼とこれからも一緒にいれるように私も料理とかちゃんと勉強しなきゃって思う。
    平和な関係は二人で築いていくモノだからね。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/29(水) 01:05:48 

    >>1
    稼ぎがある人
    専業主婦でも構わない人(嫁のお金に頼らない)

    これだけでだいぶ喧嘩やストレスは減る

    +0

    -0

関連キーワード