-
4. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:00
浜崎あゆみ+1596
-68
-
15. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:38
>>3
>>4
まさに世代だけど一世を風靡したよ+349
-20
-
69. 匿名 2021/09/23(木) 21:48:45
>>4
2000年あたりすごかったよ。手話で浜崎あゆみがあるくらいだし。
CDも軽く150万枚売り上げた。+245
-29
-
110. 匿名 2021/09/23(木) 21:56:02
>>4
第二の浜崎あゆみは存在しないのかな+118
-21
-
116. 匿名 2021/09/23(木) 21:57:00
>>4
SNSとかなかったから、新聞や雑誌であゆの出る番組チェックして観てたなー。本当に可愛いの象徴だったんだよね。+197
-23
-
390. 匿名 2021/09/24(金) 00:12:03
>>4
テスト+0
-0
-
428. 匿名 2021/09/24(金) 07:29:34
>>4
今、LiSAのパクリが多い。+3
-20
-
471. 匿名 2021/09/24(金) 10:00:30
>>4
ガングロとか汚ギャルとかヤマンバ系が苦手だったから浜崎あゆみのおかげで色白ブームがきて嬉しかった!!+74
-3
-
513. 匿名 2021/09/24(金) 13:57:53
>>4
今はネタにされてる事が多いけど、一応すごい人ではある+38
-3
-
518. 匿名 2021/09/24(金) 14:19:10
>>4
この人の何がすごいって、日本だけじゃなく中国や韓国でも人気があった事。
確か中国ではベストアルバム売り上げが年間でナンバーワンになったんだよね。
中国の歌手も含めのランキングだから相当すごいと当時ニュースみてびっくりしたわ。
今売れなくなっても3世代先まで余裕で暮らせるくらいの印税ありそう。+60
-4
-
539. 匿名 2021/09/24(金) 15:06:34
>>4
全盛期はすごかったよね。
好きじゃなくても歌えちゃうくらいどこに行っても歌がかかってたし、みんなあゆの真似してた。
だからこそ、今のイタい感じは見たくなかった。+43
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する