ガールズちゃんねる

子育ての後悔、懺悔

897コメント2021/10/14(木) 22:56

  • 1. 匿名 2021/09/22(水) 22:58:16 

    小さい頃からアトピーが酷かった娘に、一時期とはいえ、自然療法に頼ってアトピー悪化させてしまったこと。
    数年経つ今はアトピーだったの?ってぐらい綺麗になったけど、あの頃の寝ても覚めても痒がる娘にステロイド塗ってあげたいです。

    皆さんはそんな後悔、懺悔、ありますか?

    +1036

    -30

  • 10. 匿名 2021/09/22(水) 23:00:38 

    >>1
    色んな治し方があるよ。
    あなたは一生懸命やったの、わかるよ。
    お子さんもわかってるよ。

    +821

    -52

  • 14. 匿名 2021/09/22(水) 23:01:16 

    >>1
    子供2人とも人見知りが酷い。
    私自身が人付き合い苦手で、ママ友と遊ぶとか皆無だったからかなあと思ってます。

    +674

    -18

  • 19. 匿名 2021/09/22(水) 23:02:07 

    >>1
    それは結果論だし、気にしなくていいよ!!

    +44

    -28

  • 23. 匿名 2021/09/22(水) 23:03:02 

    >>1
    なんでもそうだけど、自然療法で良くなった例って本当に聞かない
    よくなった!って人ってちょっと宗教的な感じになってるし

    +489

    -19

  • 31. 匿名 2021/09/22(水) 23:04:36 

    >>1
    アトピーに限らず
    育児は時代によって
    言ってる事違うからね

    +361

    -3

  • 33. 匿名 2021/09/22(水) 23:04:36 

    >>1
    結果、良くなってるんだから、だいじょぶだ!

    +255

    -8

  • 40. 匿名 2021/09/22(水) 23:05:52 

    >>1
    時間は戻ってこない

    +12

    -33

  • 57. 匿名 2021/09/22(水) 23:11:14 

    >>1
    アトピービジネスって言葉があるくらいだからね
    一時期だけで抜け出せてよかった

    +248

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/22(水) 23:15:05 

    >>1
    目が覚めて良かったね
    本当に良かった

    +97

    -3

  • 74. 匿名 2021/09/22(水) 23:17:36 

    >>1
    うちの夫も、ことアトピー治療に関してはいまだに母親や祖母への恨み節を言ってるわ
    ステロイド塗って欲しかったって
    情弱と言ってしまえばそれまでだけど、脱ステも反子宮頸がんワクチンも報道側の罪が大きいよね

    +289

    -5

  • 104. 匿名 2021/09/22(水) 23:31:48 

    >>1
    水いぼなんて放っておけば治ったのに
    保育園で水いぼあるとプールに入れないから取りに行くように言われて焼きにいった
    身体中焼いた跡が残っちゃったよ女の子なのに

    +114

    -24

  • 137. 匿名 2021/09/22(水) 23:42:08 

    >>1
    結果、良くなってるんだから、だいじょぶだ!

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/22(水) 23:46:09 

    >>1

    お母さんも手探りだもんね。
    今綺麗に治ったなら良しだよ!
    良いお母さんだね。

    +65

    -4

  • 148. 匿名 2021/09/22(水) 23:48:30  ID:ZQbqd95lMi 

    >>1
    年齢的なこともあり、年子で産んでしまったこと。
    上の子にも下の子にも我慢させて可哀想な思いさせてる。
    自分のことしか考えてない毒親。ごめんね。

    +12

    -23

  • 154. 匿名 2021/09/22(水) 23:52:13 

    >>1
    子供を誉めてあげればよかった
    皆の前でも誉めてあげればよかった
    主人は子供のことを誉める。
    私はでもー。もうちょっと出来たんじゃない?と言ってしまう。

    例えば50点取ってきたといわれたら
    旦那は平均点をきいたり、前回の点数を聞いて
    頑張ったことを誉める。

    私はその前に何で50点しかとれないの!って怒ってしまってた。

    後悔してる。

    +100

    -55

  • 169. 匿名 2021/09/23(木) 00:03:43 

    >>1
    離乳食手作りしたのなんて本当に2回くらい。
    あとはぜーんぶベビーフード。
    なのにかなり丈夫に育ってくれてありがとう。

    +164

    -2

  • 394. 匿名 2021/09/23(木) 08:44:45 

    >>1
    ステロイド塗って、皮膚薄くなっても後悔よ

    +17

    -12

  • 433. 匿名 2021/09/23(木) 09:39:29 

    >>1
    私もアトピー酷かった子供側だけど、うちの親はアトピーの存在知らなくて放置だったからすごく羨ましい。
    皮膚掻き崩してボロボロなのに、病院嫌いの両親はほっときゃいつか治るって言って薬すら塗ってくれなかった。
    結局中2の頃自分で病院行くまで知らなかったし治らなかった。
    親が治そうとしてくれる姿勢すら本当素敵だと思う。
    良かれと思ってやった事で悪化してしまっても、その気持ちだけで私ならすごく嬉しいよ。
    その事を親に言ったら、お前よりも辛い子なんてたくさんいるとか言って突き放されたのは今でも恨んでる。
    1さんは素敵なお母さんだなって思います。

    +137

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/23(木) 09:47:07 

    >>1
    ステロイド塗っていったん治まってもしばらくしたらまた出てきてまたステロイド。この繰り返し。ステロイドは短期間で集中して治すっていうけど全然短期間じゃない。これでいいのか分からないまま娘にステロイド塗ってます。いつか完全に治まってくれるのかな。

    +53

    -5

  • 479. 匿名 2021/09/23(木) 11:30:24 

    >>1
    一緒の人がいて思わずコメントしてます。
    乳児湿疹が悪化していってひどかったのに、
    私が自然療法で育ったので石鹸を変えたり、保湿剤変える程度で様子を見てしまって、結局食物アレルギーがひどくなってしまい今小学生ですが、まだ乳製品は食べれずで子供も可哀想だし、私も給食代替品を都度持参しないいけなく大変で後悔してます。これを続けずに大人までなってしまう前に気付いただけでもよかったんですよねきっと。お互い頑張りましょう

    +50

    -1

  • 486. 匿名 2021/09/23(木) 11:44:57 

    >>1
    試行錯誤の末、今の状態になって良かったね!
    お母さんよく頑張ったよ。

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2021/09/23(木) 11:46:08 

    >>1
    うちは逆で10年間位、皮膚科の飲み薬漬け、塗り薬漬けだったです。副腎の動きが悪くなったり、皮膚が薄くなったかもしれません。でも、良くならず。
    ここ5年くらいは脱ステで民間療法です。現在も寛解したわけではありません。

    +9

    -18

  • 517. 匿名 2021/09/23(木) 13:15:47 

    >>1
    私アトピーで、うちの親もドクダミとかアロエとか自然療法に頼ってた。

    当然良くならないし、痒みも収まらず、「お前が夜寝ている間に掻くせいだ」と手を縛られて寝てた。
    親自身が過度に病院嫌いだったから、私を病院に連れて行くのも嫌がったんだと思う。
    それ以外にも親戚から聞いた自然療法みたいな食生活(赤ちゃんのうちに卵の黄身だけをひたすら食べさせると身体が強くなる)のをちょくちょくやってたせいで、アトピーの素因が目覚めて発症したんだと思う…。

    自然療法やる人って、うちの親に限らず、外面は穏やかだけど家の中ではヒステリックになりがちで、子どもが身体だけじゃなくて精神的に病むパターン多いからほんと無理と思うようになった。
    そして一度ハマる人って、自然療法から抜け出しても、またなんかカリスマ的なものを見つけてそこにハマるんだよね。精神的依存を求めてるっていうか。

    だから主さんはまた違うんだろうけど、そういう人のパターン沢山見てるから、申し訳ないけど冷やかな目で見てしまう。





    +52

    -0

  • 560. 匿名 2021/09/23(木) 15:30:44 

    >>1
    アトピーがある大人です。
    お子さんさぞ辛かったでしょう。
    でも過ぎたことを悔やんでも仕方がありません。
    アトピーはストレスとの関係も深いからお子さんが毎日ニコニコできるようにママも笑ってね。我が子がこんな体質で可哀想とか自分を責めないで。私が母に対して思う気持ちです。

    +2

    -7

  • 674. 匿名 2021/09/23(木) 19:22:39 

    >>1
    聞いてみたいのですが、子育て中にアルバムは作成していますか?
    親の方ならアルバムを作らなかったことは後悔しますか?
    また、子の目線から、アルバムはあった方がいいですか?

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2021/09/23(木) 20:20:02 

    >>1
    後悔、懺悔、全然あるよ。
    こないだヤフコメで
    「自分が昔の親と同じ年齢になると
    彼女彼らもまだ親として未熟だったと実感する」
    というのがあって、そうだなあと思ったよ。
    完全な育児は理想論だし、みんな試行錯誤でやっていると思う。

    +22

    -1

  • 749. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:51 

    >>1
    大丈夫だよ
    お母さんも試行錯誤だったのわかるよ
    私もドクダミ塗ったりされたけど、恨んでないよ

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2021/09/23(木) 23:51:08 

    >>1
    私も娘もステロイド頬にぬって、皮膚薄くなって、毛細血管見えてるよ、、

    +0

    -0

関連キーワード