ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2021/09/21(火) 17:33:16 

    >>3
    実際中小は厳しいと思うよー。
    材料費や設備費は否応なしに上げられて、取引先の大手からは単価下げられて。
    =つぶれろは乱暴すぎる。

    +141

    -24

  • 165. 匿名 2021/09/21(火) 18:21:02 

    >>70
    まぁでも、世界で比べたら全然賃金上がってないの日本だけでしょ?
    そろそろなんとかしないと貧乏国家まっしぐらだよ

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:52 

    >>70
    結局、虐げられるのは労働者じゃん
    馬鹿政治家は税金ばかりアテ自分達は高給三昧、身を切る改革なんて総理候補は誰も口にしないしね。

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/21(火) 18:59:23 

    >>70
    私も中小で働いてるけど、賃金を上げない企業は人を雇用する力がないということでしょ?
    本来ならその会社の規模では雇えない人数を低賃金で馬車馬の如く働かせて維持させている。
    実力不足を無理に補ってるんだよ。
    しかも大体そういうとこはブラックが多いし、会社の力となる労働者を大切にしないことが多い。
    時流にのれない、これからの社会情勢に対応できないということは、淘汰される運命なんだよ。仕方ない。

    +33

    -5

  • 206. 匿名 2021/09/21(火) 21:34:51 

    >>70
    でも上がってきてるけどそれで潰れてるのかしら?

    +2

    -0