ガールズちゃんねる

いちいち張り合ってくる人への対処法

229コメント2021/09/29(水) 22:46

  • 1. 匿名 2021/09/20(月) 15:56:49 

    いちいち張り合ってくる人周りにいませんか?
    例えば、私が「芸能人のAさん好き」って言ったら、横から「私も芸能人A好き!芸能系の仕事してる知り合いがいるから今度会えるかも〜笑」みたいに言ってきたり、私がご飯の写真を載せたら「前食べたご飯屋さんは高級料理店だったなぁ」とか同じような写真を載せてきたりします。
    単なる偶然ではなくこのような事があまりにも続くため、私のことが嫌いなのかな?と思うのですが、何故か私のバイト先にまでやって来て「〇〇さんより美人の人働いてたね」って言ってきたり、距離を置きたくてSNSのアカウントを変えてもわざわざフォローしてきたりします。
    正直、私は張り合う気ないし放っておいて欲しいのですが、追いかけてしつこく張り合ってくる人の場合、どのように対処したら良いと思いますか?同じような経験したことある方がいたら語りたいです。

    +198

    -5

  • 2. 匿名 2021/09/20(月) 15:57:31 

    >>1
    主に憧れてるんだよ

    +329

    -11

  • 5. 匿名 2021/09/20(月) 15:58:10 

    >>1
    主の追っかけみたいだ

    +191

    -3

  • 16. 匿名 2021/09/20(月) 16:00:04 

    >>1
    どんだけ私に憧れてんねん!
    とこがけんばりに唾飛ばしながら言う

    +17

    -6

  • 24. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:44 

    >>1
    あんまりしつこかったら正直ウザいってはっきり言っちゃうかも

    それか へーそーなんだー(棒)かな

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:51 

    >>1
    主の大ファンだね。
    お店まで来るって相当…
    完全に切った方がいい。
    でも同じ学校とか職場だと切るの難しいのかな。悩ましいね。

    +85

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/20(月) 16:03:13 

    >>1
    私の話し方がマウントっぽいのかな?って不安になる。

    +70

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:41 

    >>1
    『どうしても私に勝ちたくて必死なのね(≖ᴗ≖ )ふふ』

    くらいでいいよ。

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/20(月) 16:06:25 

    >>1
    鬱陶しいけど放置するかな。
    そして案外周りはそういう様子見てると思うから、適当に大人の対応しておいた方が無難かも。

    +78

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/20(月) 16:06:44 

    >>1
    いちいち反応すると相手の思うつぼだから
    私のことだいすきなんだろーなーよしよしヾ(・ω・`)って思うようにしてる

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/20(月) 16:08:34 

    >>1
    むっちゃ張り合っててウケるw

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:36 

    >>1
    ブロック。ミュート。無視。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:45 

    >>1
    「私も芸能人A好き!芸能系の仕事してる知り合いがいるから今度会えるかも〜笑」

    めっちゃウザイね(笑)
    そんなんだから友達いないんだと思うよ。
    ブロックして音信不通にしちゃいな。

    +68

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/20(月) 16:16:23 

    >>1
    いますねー!
    本来は良くないけど「ウザいですよ」を態度に出します。そういう特定の人に執着してくる人ってハッキリ言うか、解りやすく態度に示さないとこちらが不快に思ってる事に全く気付いて無いと思う。というかそもそも張り合ってるつもりもないんだと思う。たぶん張り合う人は「自分が他人にどう思われてるか」が一番の関心事で、主はその人の「こう思われたい」に近いから張り合ったり真似したりするんじゃないかな。

    第三者が「いつも〇〇さんに張り合ってるよね笑」とか言ってくれるのが一番良いというか、「周りから見たらそうなんだ」と気付いてくれそう。

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/20(月) 16:17:54 

    >>1
    Aさんにいつ会うの?って毎日聞く

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/20(月) 16:18:02 

    >>1
    いた。
    やりとりの中で、その人が嫌うタイプというか、ストレス感じるタイプの人間像や話題がわかってきたから、そこに自分を寄せていったし、話題も絞ったら狙い通り離れて行ってくれた。してやったりの気分だった笑

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/20(月) 16:27:29 

    >>1
    どしたのー?私の事、好きなの?って聞いてみる

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/20(月) 16:31:47 

    >>1
    居るよ〜!ってか、居たよ!
    主に構って欲しいんだよ、きっと。
    私の周りにもかつて居ました。
    会うのが嫌になり、徐々に回数減らして、最後のお茶行こう!をスルー。年賀状も引っ越しを機に新住所教えていません。今では、縁切り出来てスッキリしています!

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/20(月) 16:40:34 

    >>1
    このトピの2個下のおじさんの事?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/20(月) 16:55:38 

    >>1
    そんな人出会ったことないんだけど。
    見た目で圧倒的に優位だから張り合う人いないのかもしれない。

    +2

    -5

  • 136. 匿名 2021/09/20(月) 16:58:26 

    >>1
    SNSは非公開にすればいいやん

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/20(月) 17:47:55 

    >>1
    人付き合いが下手な人なんだろうなと思った。
    こういう人は学生時代も好かれなかっただろうし、きちんと友達関係を育めなかった可哀想な人なんだろうな。
    直らないし縁を切りたかったらハッキリ『連絡しないで』って言ったほうがいいよ。
    こういう人はこういう事初めてじゃないだろうし。

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/20(月) 17:50:29 

    >>1
    ウザいねー。哀れな人だなーって極力かかわらない。
    話さなきゃいけないときは哀れみの目で棒読み。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/20(月) 17:54:12 

    >>1
    張り合えなくなるくらいのやつを一回投稿してみる

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/20(月) 18:20:21 

    >>1
    SNSはブロックしてリアルは徹底無視

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/20(月) 18:58:44 

    >>1 私は無視してたよ。
    といっても面と向かって言ってきた時はあははそうだねって愛想笑いしてたら 張り合いがなくてつまらなくなったのか言われなくなった。
    陰でいってたかもだけど。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/20(月) 19:10:06 

    >>1
    私にいつも張り合って来たり、マウント取ってきたりする人は心の中で勝手に私をライバル扱いしているらしい。
    何に関しても負けたくないみたい。
    こっちは誰とも勝負してないのに。
    家のネット回線の速度について張り合って来たときは笑えたよ。他の人には何も言わないのに私にだけなんだよね。
    誰かより上だって思えないと心が休まらないの辛いだろうな。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/20(月) 19:20:40 

    >>1 
    韓国「シャインマスカット栽培技術の起源は韓国、日本は諦めて品種登録しなかった」

    ・シャインマスカットは日本が30年間かけて品種を開発
    ・ただし品種登録は自国での登録から6年が過ぎれば海外で登録することができない。
    ・なのに日本はシャインマスカットを開発してから6年もの間、韓国に品種登録をしなかったため韓国の農家は日本にロイヤルティーを支払わずシャインマスカットを栽培できることに
    ・更に韓国はブドウ長期保存技術を開発して競争力を獲得

    韓国の大手メディアが、日本発のブドウ品種「シャインマスカット」について、栽培技術を確立させたのは韓国であると伝えた。

    韓国の老舗ニュースメディアであるYTNは19日、シャインマスカットの栽培が盛んな慶尚北道金泉を取材し、かつて巨峰やキャンベル品種が多かったものの、その圧倒的な利益差から果樹農家がこぞってシャインマスカットの栽培に移行したと報じた。

    韓国の老舗ニュースメディアであるYTNは19日、シャインマスカットの栽培が盛んな慶尚北道金泉を取材し、かつて巨峰やキャンベル品種が多かったものの、その圧倒的な利益差から果樹農家がこぞってシャインマスカットの栽培に移行したと報じた。

    YTNの取材に対し栽培農家は、シャインマスカットの栽培で所得が「2倍近く増えましたね」とし、地域農家の「80%ほどが(シャインマスカット栽培に)変わりました」と答えている。

    YTNのリポーターは、「最初に品種開発したのは日本でしたが、栽培技術が難しく、日本が品種登録をあきらめたシャインマスカット」とし、「その間、韓国が栽培と品質管理技術を確立したのです」と説明した。

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2021/09/20(月) 19:24:33 

    >>1
    関わらない
    会話は最低限

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/20(月) 20:02:41 

    >>1
    本人は自覚してないけど立派なストーカーだと思います(´・ω・`)
    わざわざ職場まで来たり、SNSのアカウントを変えてもフォローしてきたり(なぜ知ってるんだ)

    ちょっと気持ち悪いですね(´・ω・`)

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/20(月) 22:05:06 

    >>1
    何かにつけて張り合ってくる姑小姑をイメージしてたら、友達か
    SNS世代は大変じゃのう

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/20(月) 22:06:23 

    >>1
    「それはよろしゅうございましたね」と褒め倒す。
    彼女は普段から褒められるより貶されることが多いのでは?
    もしそうなら、かなりの承認欲求の塊なので、妹を見る姉のように生暖かく見守る度量の広さがあればいい。

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2021/09/20(月) 22:34:11 

    >>1
    同性ストーカーになりそうな女だね
    私は50の女に友人認定されてこちらは付き合いたくないし
    向こうはかなり歳上で嫌われ者だし
    とにかく口臭や体臭の強い人で何でも真似してきたり
    私の悪口を言いふらしたり
    他人を使って近況を調べさせて
    私と友人だから私から直接聞いたから!と周りを騙したり
    すごい気持ち悪い女だった
    バツ●で看護師の女

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/21(火) 01:01:55 

    >>1
    いるよね。そういう人。。
    ちょっとミスした所があると、そこ間違えたんだ🤣←この絵文字だったわ。
    そんなに可笑しいか!💢って腹立ったけど、あえてスルーした。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/21(火) 04:23:47 

    >>1
    姑がそうだわ
    あまりにうざいんで私は自分の事は話さなくなった
    自己主張強い+こっちの話しは聴く気ないのかって気分悪いよね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/21(火) 11:35:52 

    >>1
    スマホで常時録音
    極力会話しない

    この手の人間て耐えられなくてクレーム付けると
    そんな事は言ってないだの頭おかしいんじゃないの⁉︎だの強気に押し切って周りに根回しするからな
    証拠大事

    +7

    -0

関連キーワード