-
1. 匿名 2021/09/19(日) 11:35:53
グランドマスターのタイトルを持つノナ・ガプリンダシヴィリは、ジョージア出身であるにも関わらず、劇中で自身が基になっているはずのキャラクターがロシア人という設定にされ、「男性を負かしたことはない」と言われていることで、名誉毀損などでネットフリックスを提訴、500万ドル(約5.5億円)を求めている。
+4
-32
-
7. 匿名 2021/09/19(日) 11:40:10
>>1
名探偵ポワロでもコロンボ警部でも出てくるチェスの名手ってロシア人なのが謎。+10
-0
-
32. 匿名 2021/09/19(日) 13:35:37
>>1
これめちゃくちゃ面白かった!+5
-1
-
33. 匿名 2021/09/19(日) 14:45:46
>>1
実話を元にしてるなら気をつけて欲しいな
実話ベースと思って見てるのにフィクションなんて騙されてる訳じゃん+2
-0
-
36. 匿名 2021/10/14(木) 11:15:07
>>1 >>2 >>6 >>11 >>18
ガッツリ実在の本人の名前を、経歴に虚偽を混ぜて言ってる(最終話)
解説者のセリフ
「ソ連にはノナ・ガプリンダシヴィリもいます。女子王者の彼女は、男性とは対戦していません」+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ネットフリックスが、人気ドラマ『クイーンズ・ギャンビット』での描写を巡り、題材となったチェスプレーヤーから訴えられている。