ガールズちゃんねる

年収いくらあれば中学受験が出来る?

972コメント2021/10/04(月) 17:08

  • 279. 匿名 2021/09/19(日) 14:25:47 

    >>242
    >>247
    >>265

    通える範囲に私立の中学は3つしかなく
    2つはレベルがとても低く、高校が中堅公立高の滑り止めレベルで大学進学率もよくないから行くメリットを感じず候補から外してます。
    娘が指定鞄が嫌って言ったところは、制服はとても可愛いところです。制服がすごく可愛い!って言って娘が惚れてましたが、説明会で校風や指定鞄を見た途端にあんなカバン持ちたくないって嫌がってました。

    この3つ以外にすごく遠いところなら良さそうな私立がありますが、通うのが大変そうなので除外してます。

    うちの近所の公立高は制服はあるものの、かなり自由な校風で娘はそこに憧れています。
    その公立高はとても進学実績がいいので、行けるなら行かせてあげたいけど娘の学力や内申点だと厳しいかもと思って中学から私立に行かせたかったです。
    地元の中学が荒れてるから、そこに染まらないか心配です…。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/19(日) 14:43:28 

    >>279
    お子さん高学年なら、お子さんの学力含めた
    そのあたりのシビアな話をしても良いと思う
    既にしてたらごめん

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/19(日) 16:11:19 

    >>279
    コロナ禍じゃなかったら文化祭行ってみたら?って提案するんだけどね…
    うちの娘はパンフレットとかhpだとピンと来なかったけど文化祭行ってお姉さん達に親切にしてもらって、この学校楽しそう!って思ったみたいです。
    あと、娘さんが興味ありそうなクラブ活動とか分かりませんか?運動部はわからないけど公立中学と中高一貫校だと部活の研究発表とかのレベルが違いました。
    そういうのhpに載っているところ多いと思います。

    +2

    -0

関連キーワード