ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2021/09/18(土) 18:06:01 

    >>3
    私も同じ。

    +149

    -62

  • 32. 匿名 2021/09/18(土) 18:07:08 

    >>3
    夫婦別姓すすめるような保守党党首はいらない

    +832

    -91

  • 42. 匿名 2021/09/18(土) 18:07:52 

    >>3
    わかる。
    無難だよね。
    コロナ禍の今は思い切った事をするより、地道に感染対策経済対策やって欲しい。
    あと女系天皇は反対。

    +355

    -92

  • 70. 匿名 2021/09/18(土) 18:10:31 

    >>3
    順当に行けばそうなんじゃない?
    決起集会みたいなのの党員人数だとその人が一番多かったよね。次に河野さん、3番目にあの女の人、すごい少なかったのが野田さん

    +10

    -42

  • 93. 匿名 2021/09/18(土) 18:12:13 

    >>3
    私も~。シュッとしてるし。

    +26

    -34

  • 146. 匿名 2021/09/18(土) 18:19:17 

    >>3
    同意。
    河野さんは左すぎで高市さんは右すぎる
    極端なことは野党が言ってたらいいよ
    自民党にそういうことは求めてない

    +34

    -54

  • 183. 匿名 2021/09/18(土) 18:27:08 

    >>3
    河野太郎になるくらいなら岸田さんでいいわ
    高市さん希望だけど

    +317

    -13

  • 215. 匿名 2021/09/18(土) 18:33:56 

    >>3

    ちょうど良いのは岸田さん

    +108

    -16

  • 231. 匿名 2021/09/18(土) 18:36:02 

    >>3
    どうだろうか?
    【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第6回「米国か中国かそれとも日本派か?自民党総裁選キーマン達の通信簿」[桜R3/9/18] - YouTube
    【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第6回「米国か中国かそれとも日本派か?自民党総裁選キーマン達の通信簿」[桜R3/9/18] - YouTubeyoutu.be

    これまでの歴史観とは全く違ったアプローチで、独自の近現代史を構築するノンフィクション作家・林千勝氏と弊社代表の水島が、現代の様々な問題を論じ合い、今後の日本の視座を考える対談番組。 出演:林千勝(近現代史研究家・ノンフィクション作家)・水島総(日本...

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/18(土) 19:06:34 

    >>1
    >>2
    >>3

    またハンニチの毎日か
    全く当てにならん

    参考になるのは河野上げということ
    つまり
    もう河野は保守のふりしたハンニチで確定、間違いない

    +243

    -20

  • 417. 匿名 2021/09/18(土) 19:12:22 

    >>3
    無難なところで岸田さんになって欲しい。
    アンチ2F、これだけでも好感度アップ。

    +80

    -6

  • 783. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:59 

    >>146
    >>3
    >>2
    >>1
    高市さんはど真ん中の保守派ですよ
    左すぎる声の大きい人たちから見たらみんな右に見えるだけですよ

    +170

    -31

  • 1280. 匿名 2021/09/18(土) 22:13:09 

    >>3
    私も

    なんか今日の公開討論会聴いてたら、岸田さんが一番良いように思った

    +31

    -5

  • 1348. 匿名 2021/09/18(土) 22:25:57 

    >>3
    日本のマスコミが言う、日本国民の民意は、(韓国)国民の民意だから。

    +16

    -2

  • 1512. 匿名 2021/09/18(土) 22:58:44 

    >>3
    無難ではあるけどさぁ、、、外務大臣時代に軍艦島の件で韓国にしてやられたり、イマイチ信用ならない。
    まぁ岸田では選挙圧勝できないだろうし、短命に終わると思うけどね。大人しく安倍さんの傀儡でもやっとけば長続きはするだろうけど、本人は自分が賢い。できる思ってそうだから、それもしないだろうしね。
    高市さんのがブレないし、共感できるから高市さん推しだけど。まぁ現実的に考えて票が分散されて河野と岸田の決選投票で岸田ってパターンだと思う。

    +15

    -9

  • 1515. 匿名 2021/09/18(土) 22:59:21 

    >>3
    見た目は岸田さんが総理っぽいよね。海外に行った時、各国の代表と堂々と渡り合える人が選ばれるといいな。

    +28

    -10

  • 1591. 匿名 2021/09/18(土) 23:11:10 

    >>3
    まだ中国との絆を深めたいの?仲良くしたって、日本は何時迄もただの奴隷じゃん。

    +9

    -5

  • 1790. 匿名 2021/09/18(土) 23:40:31 

    >>3
    間とってキッシーなのかな

    +6

    -0

  • 2502. 匿名 2021/09/19(日) 01:53:56 

    >>1477

    >>3
    >>1
    >>2
    私は桜井誠さんの日本国を強く愛する熱い思いと信条、素敵だと思うし応援してるよ
    ここまで活動するのは相当勇気がいること
    英霊もきっと喜んでるし立派だと思う
    こういう人がもっといてもいい

    +21

    -9

  • 2543. 匿名 2021/09/19(日) 02:09:12 

    >>2536
    >>3
    >>1
    >>2
    その通り
    河野になったら自民党は議席数激減するから
    若手自民党議員は衆議院選挙でほぼみんな落選するのは間違いない

    +11

    -7

  • 2647. 匿名 2021/09/19(日) 02:58:01 

    >>3
    優柔不断で外国から強く言われたら言い返せない岸田はダメだよ
    会見や討論見る限り河野か高市の2択

    +8

    -7

  • 3580. 匿名 2021/09/19(日) 09:39:22 

    >>3
    私も最初、2fに意見しこの総裁選を切り開いた人だからそうだった

    けれど、気になるのは政策と原稿を見ながら話されているところと彼の元にいる議員達

    河野さんはまだ早いと思っていたけど、質問にいつもしゃきしゃき答え、手元(原稿)にも目がいってない。これは非常時にはいいし、海外に舐められず渡り合える証拠
    ただ、KとかIとか著名だけど使えるかわからない議員がやたら来ているのが気になる

    議員について言えば、岸田さんは集まってきている議員の中に変化を恐れる人が多くないか・穏やかな性格が災いし彼らに忖度しないかが不安
    それに足をとられたら、日本沈没が早まる


    ただ、どう転んでも、まじで真剣に対策に取り組んでほしい

    +6

    -0

  • 3766. 匿名 2021/09/19(日) 10:23:17 

    >>2559

    >>5
    >>3
    >>1
    >>2
    >>4
    >>7
    >>6
    政策述べてる動画見たらコーノの総裁選立候補表明演説の動画はいいねの10倍以上サゲがついてる
    現役の要職についてる政治家の動画でここまで評価が低い政治家は他に米売電くらいしか見たことない
    コーノは大部分の国民に保守のふりしたハンニチとバレてるので一般人からの評価はここまで低い
    外国最優先で、日本国の日本人最優先の政治をしない国会議員などいらない

    一方、高市さんの動画はいいねの方が圧倒的に多い
    サゲの10倍以上いいねがついてる

    ハンニチが多いヤフーサイトのアンケートでも高市さんが二位以下を引き離して国民の評価第一位

    +52

    -5