ガールズちゃんねる
  • 1285. 匿名 2021/09/18(土) 22:17:11 

    >>1245
    なるほど。
    納得しました。
    確かに私たち世代では先生を尊敬していてモンペなんていなかったかも。

    今の先生は昔と比べて部活に関しては楽だとおもいます。
    土日祝日関係なく部活もあり県外への練習試合など先生の自家用車で送迎してもらったりしてた。
    休みは盆正月の数日くらい。
    いまは週3回の短時間の部活のみで土日は1日のみしか先生も出ず。
    あとは親任せ。

    うちの学校、と言うかうちの部の顧問、外部コーチが本当にポンコツすぎてこの部活のことに親がストレスマックスです。

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2021/09/18(土) 22:53:10 

    >>1285
    部活は環境があったなら性格にもよりますがやった方が忍耐力や理不尽への体制、あしらい方法は診につくと思います
    理不尽な事って大人になってもありますからね
    でも、その器や体制が整ってないとストレスですね

    世の中にはポンコツもいるっていうのも社会勉強かもしれません
    反面教師にしたいです

    +0

    -0