ガールズちゃんねる
  • 569. 匿名 2021/09/22(水) 19:15:23 

    >>543
    お米や麦茶の段取りをしておかないと、私なら翌朝のお弁当作り、子どもの水筒に入れるものが無い!ってなって慌てるけど、543さんのお姉さんはそういうのがないのかな?

    私も面倒くさいから、やらなくていいならやりたくない(仕方なくやってるけど)
    543さんのお姉さんは、やらなくても生活が回ってるのかな?
    ご主人にいろいろ言われるってことは、やっぱり弊害があるのかな




    +8

    -0

  • 572. 匿名 2021/09/22(水) 19:55:38 

    >>569
    543ですが、ご飯やお茶が必要とわかってるのに準備しないで生活に支障が出るから旦那さんに怒られるんです
    前夜から炊飯器にセットすればなにも問題ないのになぜか朝起きてから米を研ぐのでご飯は美味しくないし
    下手したら旦那さんの出勤時刻に間に合わなくて朝ごはん食べられない
    お茶も同じように朝沸かして冷めないから
    後から学校に届けることになって無駄なガソリン代と時間を使う
    親戚から発達等の問題があるか鬱で頭が回らないのでは?と言われて姉旦那が病院探して連れていったけど
    鬱でも発達でもなく単に状況判断の能力が低いだけと診断されて救いようがない
    毎日のご飯やお茶の支度もできないのに自分の興味あるもの、好きなものだけには時間や約束を守るから
    姉旦那が姉に見切りつけてるのが会うたびに感じられてほんと申し訳なくなる
    もとからルーズだったけど子供産んでから格段にひどくなった

    +31

    -1