-
1. 匿名 2021/09/16(木) 15:35:56
2012年に最新型が発売されて以降、日本では後継機が販売されることはなかったのだが、SNSでは今なお「ファービー」に魅せられる人が増えているのだという。
出典:contents.oricon.co.jp
怖い?可愛い?最新作発売から約10年、今なお愛される「ファービー」の“万人受けしない”魅力 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp1998年にアメリカで生まれた電子ペットぬいぐるみ「ファービー」。翌年に日本で発売されると、累計約330万個を販売。当時、センサーでまぶたや口、体が動き、数百種類の“ファービー語”を話し、ファービー同士で会話もする電子ペットは社会現象となった。...
+126
-2
-
26. 匿名 2021/09/16(木) 15:42:13
>>1
この画像はかわいい+27
-1
-
60. 匿名 2021/09/16(木) 16:15:29
>>1
ショウガラコというお猿さん
がこのぬいぐるみに似ている。
YouTubeのショウガラコのピザトル
可愛いよ。+1
-0
-
61. 匿名 2021/09/16(木) 16:16:07
>>1
最近ファービーとか昔の玩具をやたら再ブレイクさせようと必死な感じがするけど、玩具メーカーは新製品企画担当が大量に逃げ出したの?+7
-0
-
70. 匿名 2021/09/16(木) 16:42:11
>>1
私も子供の時ファービー好きだったからまた買おうかな?って検索かけたら、私が好きな初代の子はプレミアついて6万くらいした…+7
-0
-
72. 匿名 2021/09/16(木) 16:44:34
>>1
たぶん同じ人だよね、
この人好きでフォローしてて、これ可愛くてスクショしてたの思い出したww
色んな食べ物と一緒に写ってるの+49
-0
-
75. 匿名 2021/09/16(木) 16:49:19
>>1
ギズモ?+0
-0
-
132. 匿名 2021/09/17(金) 06:11:45
>>1
母が、蒟蒻畑のスイカ味買ってきてた🍉大量に+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する