-
3. 匿名 2021/09/16(木) 11:39:45
中国産のウナギを国産と偽って儲けてる人もいるらしいね+130
-0
-
29. 匿名 2021/09/16(木) 11:46:16
>>3
でも今ってスーパーで売ってる中国産も緑茶で煮込めば、ふんわり美味しくしあがっちゃうんだよね〜。
デカイし。+3
-21
-
40. 匿名 2021/09/16(木) 11:56:50
>>3
それは許せない!!!+27
-0
-
52. 匿名 2021/09/16(木) 12:14:43
>>3
そういわれても見分けられる自信はない+8
-1
-
74. 匿名 2021/09/16(木) 16:06:15
>>3
チナチョソの業者+3
-0
-
78. 匿名 2021/09/16(木) 21:24:15
>>3
だまされるのが嫌だから、割高でもデパートで買う。
デパートの鰻は炭焼きの風味があって好き。
たまの贅沢だから良いものが欲しい。+3
-0
-
79. 匿名 2021/09/16(木) 22:56:07
>>3
前に騙された
格安スーパーで扱ってた商品だから疑えばよかったのに、愛知県産で販売してたのが中国産だった
日テレのニュースにもなった
でも、中国産でも美味しかったのよね
中国産で売れないのわかるけど、あれは引き締まってたし柔らかさもあって美味しかった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する