-
11. 匿名 2021/09/16(木) 11:33:36
食事制限してもウォーキングしても痩せない+133
-12
-
24. 匿名 2021/09/16(木) 11:36:07
>>11
30代前半までは結果がすぐ出たけど、40代になったらびくともしなくなった…+149
-6
-
94. 匿名 2021/09/16(木) 12:03:17
>>11
カロリーだけじゃなくてPFCバランスに気をつけてみたら?+9
-0
-
110. 匿名 2021/09/16(木) 12:09:26
>>11
私も68キロからびくともしない
せめてあと3キロは痩せたい+10
-0
-
113. 匿名 2021/09/16(木) 12:10:23
>>11
おばさんになると、20代の頃の倍以上動かないと痩せないよ。
カー〇スやジムや公営のプールにいるおばさま方見てみ?綺麗に痩せてる人いないから…。+15
-13
-
213. 匿名 2021/09/16(木) 14:36:36
>>11
肥満な人ほど運動しても痩せにくいってトピを最近見た
あと、30代以降代謝が悪くなるのも幻だって
代謝低下は60以降って見た+26
-0
-
230. 匿名 2021/09/16(木) 16:02:53
>>11
そもそもウォーキングってあんまり痩せないよね?
食事制限しながら筋トレの方がいいよ+7
-9
-
304. 匿名 2021/09/17(金) 01:48:51
>>11
食事の量を減らすと体が飢餓状態になり脂肪を蓄えてしまうので、野菜や肉など低糖質のものをたくさん食べるといいと思います!
+14
-0
-
337. 匿名 2021/09/17(金) 08:57:16
>>11
私も食事制限して痩せない(><)って思ってた。
でも、やっぱり食事制限してるつもりでも出来てなかった!
野菜ならもりもり食べて平気だろうとごま油やドレッシング使ったの大量に食べてたりとか。
運動してるつもりになっても、その分疲れていつもより家ではぐぅたらしたり。
摂取カロリーより消費してれば絶対痩せるし、食事制限して一時的に痩せても一生それを保たないとまた太る。
だから根本的に見直すのがいいよ。
姿勢を正す。面倒くさがらずにすぐ動く。エレベーターより階段を使う。
お菓子と甘いコーヒーをオオバコとラカント使った手作りのゼロカロリーわらび餅にする。
お味噌汁にたくさん野菜入れて魚中心のご飯にする。腹八分目を意識してよく噛む。
みたいに、いつもの生活を少しずつ変えていくの。
なんだ、そんなことかって思うかもしれないけどやってみて!
わたしは6ヶ月で65.8→60.6(今朝)になったよ!+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する