ガールズちゃんねる

沖縄のガル民にいろいろ聞いてみるトピ

2253コメント2021/09/23(木) 18:57

  • 46. 匿名 2021/09/15(水) 19:52:27 

    >>2
    格差社会だからピンキリじゃないかな

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/15(水) 20:04:09 

    >>2
    32歳ですが13~15万が多い印象(求人見てて)
    実家暮らしが大半

    +135

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/15(水) 20:59:14 

    >>2
    手取りだと12〜14くらいだと思います!良くて17とか

    +56

    -2

  • 519. 匿名 2021/09/15(水) 21:25:25 

    >>2
    31歳。一般企業の会社員ですが手取り23万です。
    他の方のレス見てびっくりしてる。

    +25

    -20

  • 609. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:11 

    >>2
    会社で皆の給与を見られる立場ですが…職種は伏せますが一般的にあまり給与水準が高くない業界です。私の会社だと週6働いて手取り16万くらいが平均かなと思います。

    +60

    -0

  • 627. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:56 

    >>2
    ウチは34歳手取り25万くらいです
    保険なども引かれてこの金額なのでまぁまぁですね

    +44

    -2

  • 739. 匿名 2021/09/15(水) 22:51:37 

    >>2
    県内中小か、本土系大手かで変わると思います。県内の一般事務なら手取り15〜18万もあれば良い方。年収300万いかない人が多数です。
    私は某全国大手企業の事務系センターにいましたが30代で年収450万くらいだったので、県内では地銀と同じくらいかな?県内中小零細に比べたら良い方でした。
    正直、東京本社で応募しても入社できないくらいの大企業だったので、事務やコールセンターでも大企業に属せてよかったです。

    +25

    -0

  • 980. 匿名 2021/09/16(木) 01:08:37 

    >>2
    看護師8年目
    手取り24-29万くらい(夜勤の日数で変動)
    賞与あり

    やっぱり沖縄なら公務員か医療が安泰だろうか

    +69

    -1

  • 1202. 匿名 2021/09/16(木) 08:21:31 

    >>2
    沖縄では勤続約8年で年収270万ぐらいだった。東京で転職したら2倍近くになって、もう沖縄に戻れないと思ってます。

    +38

    -0

  • 1595. 匿名 2021/09/16(木) 14:30:22 

    >>2
    年収600超えてます。
    月収でいくと手取35ぐらいかな。月によってボーナス等つくので多い月は手取3桁近くなることも。
    県内では良い方だけど、県外ではもっと稼いでる女性たくさんいるから収入もっと上げたいなーと思ってるところです。

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2021/09/16(木) 18:16:57 

    >>2
    旦那33歳で営業。手取り28万です。年収は600万くらいです。
    子供も1人なので私は専業してます。

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2021/09/16(木) 18:27:34 

    >>2
    うちの旦那30代後半、手取り30万。
    子ども二人いるけど専業でやっていけてる。

    +2

    -0

関連キーワード