-
1. 匿名 2021/09/15(水) 15:41:35
大好きで、今も思い立ってゴマたっぷり入れて作りました。そして、やばいっ箸が止まらない!+65
-2
-
3. 匿名 2021/09/15(水) 15:42:54
>>1
私はそれに鯖入れてる+35
-0
-
6. 匿名 2021/09/15(水) 15:43:03
>>1
作って直ぐに食べるの?
味が染みるまで一晩置く派だから気になった+7
-2
-
22. 匿名 2021/09/15(水) 15:45:49
>>1
>>2
おばさんしか興味ないでしょこんなトピ。+6
-21
-
23. 匿名 2021/09/15(水) 15:46:04
>>1
私はそれにたっぷりコチュジャン混ぜます
ピビンバに最高です+8
-3
-
27. 匿名 2021/09/15(水) 15:47:22
>>1
あまり調味料で水っぽくならないようにしてバインミーにはさむ、もう最高+2
-0
-
46. 匿名 2021/09/15(水) 16:04:27
>>1
なます好き
母はイリコを裂いたの入れてた、この場合は時間をおいた方がいいと思います。
酢の物の方が現代っぽい単語かな、子供に今度聞いてみます+5
-0
-
47. 匿名 2021/09/15(水) 16:05:18
>>1
うち、ゴマ入れない。+5
-0
-
49. 匿名 2021/09/15(水) 16:08:13
>>1
ゴマ?入れたことない!おいしいの?すりごま?+5
-0
-
50. 匿名 2021/09/15(水) 16:08:33
>>1
私はゆずが効いてるやつが好き。
というか、酸っぱいのが好きだわ。+6
-0
-
53. 匿名 2021/09/15(水) 16:14:56
>>1
お正月は、カニ缶とキクラゲ入れる。美味しいし彩り良くなるよ。+0
-0
-
59. 匿名 2021/09/15(水) 16:26:25
>>1
ゴマは入れた事がない!
具材はいつも大根、人参、椎茸だけです+0
-0
-
65. 匿名 2021/09/15(水) 16:52:35
>>1
私は食べないけど旦那が大根なますが好物なので大根と人参のみのシンプルで旦那好みの甘酸っぱい味付けでよく作ってる。
最近は免疫力高める為にマイルドな味の酢の他に黒酢も足して作ってる。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する