-
2. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:08
本当に効果あるの?+141
-10
-
36. 匿名 2021/09/14(火) 19:41:34
>>2
やっぱりあるよー
コタ使ってるけどやめられない。、
地毛がきれいな人なら意味ないかもだけど+94
-3
-
39. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:28
>>2
市販のシャンプーと比べると全然違う!+60
-1
-
53. 匿名 2021/09/14(火) 19:49:59
>>2
母が美容師(60代現役)で私も元美容師。
生まれた頃から市販のジャンプーなんて片手で数えれるぐらいしか使ったことない。どうしようもないときだけ。
化粧品はプチプラでもシャンプーだけは市販のものを使おうと思えない。+83
-13
-
117. 匿名 2021/09/14(火) 21:04:16
>>2
基本、いいと思うよ。
でも、全く何も変わらないって人も居る。
ソースは私。こういうとこで紹介されてる専売シャンプーほとんど試したし、美容室でシャンプーしてもらってもコテ使わなきゃツヤッツヤにはならない。みんな最初はブローで頑張るけど、ダメだ!って思うみたいでコテで巻きますね~ってなる。でもサロン専売品使い続けてる。+8
-5
-
180. 匿名 2021/09/15(水) 00:23:17
>>2
*良かったもの 効果あったもの*
・オッジーオット ライン一式
・イオセラム ヘアマスク
・トイトイシャンプー
・モロッカンオイル
↑は、使えば使うほど髪質改善した
*良くなかったもの クソすぎたもの
・ミルボン系全部
・ケラスターゼ
・エヌドット
↑は、本当クソだった。
その場だけサラサラになるだけで改善はしない+11
-21
-
216. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:41
>>2
元の髪質が抜群に良い人、カラーやパーマ、アイロンなどのダメージが一切ない人には不要かもね
癖毛、剛毛、軟毛とかで髪の扱いに悩んでるとか、ダメージによるパサつきや褪色とかがあるなら、試してみると違いがわかるよ+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する