-
1. 匿名 2021/09/13(月) 23:26:21
主は長くても2年くらいしか仕事が続きません。
なので、何年も同じ仕事を続けられているのはすごいなと思います。
どんな仕事を何年やられているのか、振り返ってみて思うことなど教えてください。+137
-3
-
16. 匿名 2021/09/13(月) 23:30:54
>>1
主はどんな仕事して何で辞めたの?+3
-2
-
28. 匿名 2021/09/13(月) 23:33:46
>>1
NOSAIっていう農業の保険取り扱ってる団体に新卒で入りました(JAとは別団体)
1~2年目は家畜共済の営業と事務と事故確認
3~4年目はビニールハウスとリンゴとブドウの共済の営業と事務と事故確認
5~6年目は家畜診療所の事務で診療費請求収納、未収の人に取り立てに行ったり…
7~9年目はまた家畜共済
10~11年目に建物と農機具共済の営業、事務、事故確認
12年目に総務、13~14年目にシステム部署
15~今現在はまた家畜診療所の事務
辞めたい+31
-0
-
41. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:21
>>1
ただただ、転職が面倒臭い。+28
-0
-
103. 匿名 2021/09/14(火) 00:49:05
>>1
同じく続かないタイプなので続くコツ知りたい。
学生時代のバイトならMAX3年半くらい続いたんだけど、社会人になってからは同じ派遣先で最短半年以内、最長2年弱。正社員では1年半が最長。
たぶん途中で給料に不満というか欲が出てしまうのと、同じ会社でも数年で部署が変わって環境が変われば少し長く続けられそう。+8
-0
-
109. 匿名 2021/09/14(火) 01:28:14
>>1
税理士法人で新卒から勤務して10年です。
繁盛期は12月下旬〜3月中旬までと仕事の予定が組みやすい。
それ以外の月はよっぽどの事がない限り残業なしで繁盛期でも土日祝休み。
福利厚生も良くてボーナスは年4回あり。
今はコロナで助成金の申請や相談などやる事たくさんありますし日々勉強と情報収集しないと着いていけないので大変な事もあります。
でも1年かけて巨大なパズルを完成させるような達成感が好きです。
担当しているお客様の会社に税務調査が入って何も指摘される事がなかった時の爽快感も好き!
嫌な上司もいますが基本的に仕事内容が好きなんだと思います。
+9
-0
-
115. 匿名 2021/09/14(火) 02:26:55
>>1
がるは仕事とプライベートは別!って人が多いから共感得られないだろうけど、職場の人と仲良くなるといいよ。ある程度自己開示もして、気安く冗談言い合える仲の人を作ると職場が楽しくなる。
よほどやりたい仕事じゃない限り、同僚との仲が良くないとしんどいと思うわ+19
-1
-
117. 匿名 2021/09/14(火) 02:33:59
>>1
新卒入社で介護士11年目です。
辞めたいなぁ、他の職場でも働いてみたいなぁと思いながらズルズルきました(笑)+6
-0
-
121. 匿名 2021/09/14(火) 03:19:46
>>1
新卒で今の会社に入り、かれこれ12年ほどSEです。
とはいえ、半年~1年スパンで担当プロジェクトが変わっていたので、飽きることはなかったです。
プロジェクト変わると勤務地やメンバーが変わるので、毎回新鮮な気持ちでした。
今のプロジェクトはもう半年過ぎたのでそろそろ違うとこ行きたい。笑+6
-0
-
125. 匿名 2021/09/14(火) 04:37:47
>>1
中卒で16歳から働けるオフィス勤務して18歳で社員になって今32歳だよ。
他にやりたい事も分からないし今の会社は優しい人しか居ないから仕事がやりやすいから16年も居る笑
16年も居たら上から2番目になってしまったけど。+3
-0
-
126. 匿名 2021/09/14(火) 06:16:33
>>1
新卒で公務員になり16年目です。人事異動の度環境や仕事内容が変わったりするため飽きにくいのもあって続けられています。
あとは高卒枠で入っているので、辞めたら今以上の給料や福利厚生の得られる職には就けないかなと思うので…
家族や自分の老後の為にも、健康なら定年まで頑張ろうと思っています。+6
-1
-
148. 匿名 2021/09/14(火) 09:32:25
>>1
新卒でIT大手企業に入り早13年。コロナのおかげ?で100%在宅勤務になり、今が一番仕事は楽できてます。小さい子が二人いるので1日6時間の時短勤ですが年収500ほどあり、満足です。+5
-0
-
152. 匿名 2021/09/14(火) 10:39:17
>>1
私の旦那が大学中退した時から働いてるブラックな所で、
今では1番長い社員の今年36になります!
私は1ヶ月で辞めたりする社員歴ゼロのクズなので
そこはほんとすごいなーと尊敬しています。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する