-
5. 匿名 2021/09/13(月) 22:44:34
癌だなんて言われたらもう本当怖いよね
色々悔い改めてみんな善人になると思うわ+1278
-23
-
84. 匿名 2021/09/13(月) 23:11:41
>>5
生かされた
って思うよね。+86
-4
-
99. 匿名 2021/09/13(月) 23:19:04
>>5
大病すると善人になる説は…
人によるの一言。
ママ友で数年前に子宮癌になり摘出した方がいます。
癌を告知された直後は同世代と言う事もあってママ友達もショックを隠せず(当然ですが)死を意識してしまい、本人も「もう会えない」勢いでした。
ご主人がお医者様(科は違いますが)なので様々な人脈やコネを駆使して、今では以前通りに。
それはとても喜ばしい事なのですが…。
その方は元々お山の大将気質。
病気後はそれがより一層強くなり、もはや「悪魔」のように。
自分の気に入らない人間をどんどん蹴落とし始めています。
悪口とか馬鹿にするとかのレベルではなく、本当に酷い事ばかりするので最低の意味で恐れられています。
さらに義妹や義母の事まで悪く吹聴。
「自分より目立つ女性」の存在がとにかく気に入らない。
実はその方の義理の妹さんがママ友の高校時代の友人なのですが(本人は知らない)私達はその義妹さんからお話を伺っているので、あからさまな嘘にただただ恐怖。
とにかくみっともない事をしている事に本人は全く気付いていない。
そんな方向に向かう人も一握りいます。
元からの生活環境.性格なのだと思います。
+83
-12
-
107. 匿名 2021/09/13(月) 23:24:38
>>5
私癌になったけど、性格直ってないわ。
色々感謝したけど、半年で忘れた。
だめだ。あの頃もう一度思い出そう。
+130
-5
-
111. 匿名 2021/09/13(月) 23:29:48
>>5
私は癌になったけど悔い改める事もなく、善人にも良い人にもなれてないよ。
むしろ嫌な人になってると思う。
病気になってから友達、知り合いの知らなかった嫌な部分が見えたから。
+87
-2
-
168. 匿名 2021/09/14(火) 06:42:32
>>5
病気した時は愚痴や悪口がこみ上げてくることすら生きてる証だと感謝しましたがそれで十分満たされてたなあ。年に一度の検査の時は青木さんみたいなことを考えた時期もありましたが結果聞いて会計済ますころには忘れてる。+9
-1
-
271. 匿名 2021/09/14(火) 22:56:05
>>5
悔い改めるって…
病気になることを罰みたいに言わないで。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する