-
4. 匿名 2021/09/13(月) 21:50:37
みんな綺麗にしてるよねー
今日もすっぴんでお迎え行っちゃった。+1519
-37
-
73. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:33
>>4
園や学校が家から近い人ほどラフな格好になりますよねw
あと自転車移動もオシャレの幅が狭くなると思う。小綺麗なママは車で迎えに来るイメージです。+284
-8
-
159. 匿名 2021/09/13(月) 22:23:46
>>4
すっぴんで行けるのが逆に羨ましいよ!
私には綺麗にもすっぴんも無理だw+178
-2
-
185. 匿名 2021/09/13(月) 22:30:55
>>4
家から幼稚園まで徒歩3分。
雨で帰りに公園寄らないこと確定の日は、前もって朝の送りからすっぴんと決めている!
マスクだしね。+118
-4
-
209. 匿名 2021/09/13(月) 22:42:15
>>4
すっぴんで外に出ようと思った事がないので、すっぴんで出れる人は素顔に自信がある人だと思っています。+235
-7
-
342. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:20
>>4
うち毎日お弁当の園なのに娘ちゃんは手の込んだ編み込み(リボンとか紐とか入ってるやつ)だしお母さんもメイクして髪巻いたりしてるしいったい毎朝何時起きなの!?と思ってたけど「編み込みなんて10分もかからないよ~」って言われて「あ、そもそも器用さの次元が違うんだ」って思った。+186
-4
-
715. 匿名 2021/09/14(火) 11:52:15
>>4
SNS文化になってから急に全員がお洒落目覚め始めたって印象。
昔はごく一部の人だけがお洒落してたって感じでお洒落ッ気が無い人とくっきり別れてた。
byアラフォー+52
-2
-
744. 匿名 2021/09/14(火) 12:12:26
>>4最近マスクしてるからすっぴんだなー+7
-2
-
875. 匿名 2021/09/14(火) 14:24:18
>>4
働いてるところによらない?友達はオフィスワークでそのままの格好でスーパー行ったり授業参観行くから褒められるって。
でも、休日はやばいーって言ってる笑+7
-1
-
883. 匿名 2021/09/14(火) 14:37:51
>>4
送り迎えだけならすっぴんですよね〜
マスクしてるからなんの問題もないと思ってます!+14
-8
-
945. 匿名 2021/09/14(火) 15:56:29
>>4
私も毎日すっぴんで行ってしまう…
みんなちゃんと化粧してて偉すぎる…
+20
-1
-
1055. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:17
>>4
がるちゃんだとすっぴん派がかなり多いけど実際すっぴんの人見たことないです。
私も下の子の産後1週間のときも普通にお化粧して園バスのバス停に行っていました。
ごみ捨てや徒歩3分のコンビニもすっぴんで行く勇気はとてもありません💦+14
-10
-
1110. 匿名 2021/09/14(火) 19:41:50
>>4
マスク、帽子、眼鏡だと、
化粧しても見えないよね。+6
-1
-
1317. 匿名 2021/09/15(水) 07:53:04
>>4
息子に髪掴まれて一気に乱れるから、とてもじゃないけど綺麗になんかしてらんないわ!大人しい女の子のお母さんだったらお洒落出来るのかな。働いてたら綺麗にも出来るけど、専業でずっとヤンチャな子供の世話してたら難しい。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する