ガールズちゃんねる

看護師になって良かったこと

2021コメント2021/09/28(火) 10:11

  • 89. 匿名 2021/09/13(月) 19:53:55 

    >>65
    やっぱり医者や看護師って介護士の事をかなり下に見てるよね。
    私も元介護士やってたけど自尊心ゴリゴリ削られて辞めたよ。お金にもならないし

    +103

    -32

  • 99. 匿名 2021/09/13(月) 19:55:42 

    >>89
    いやいや、介護士や掃除の人から虐められたり嫌がらせさせられた看護師もいるよ。個々の性格じゃない?

    +134

    -3

  • 168. 匿名 2021/09/13(月) 20:06:35 

    >>89
    医者、看護師からというより病院受付の医療事務からの扱いがもはや空気でキツかった

    +53

    -2

  • 199. 匿名 2021/09/13(月) 20:13:47 

    >>89
    医師と看護師が仲悪いのは同じ患者をみてるのに立場が違う故に視点が違うから揉めるんだと思うけど、介護士と看護師も同じように視点が違うから揉めやすいんだと思う。
    介護士の方って仕事に誇り持ってるのに何故かコンプレックス感じてて看護師に対して勝手に自分を下げてるイメージある。
    看護師だって看護師としてしか利用者さんのことみれないから介護士からしたら、は?みたいな意見言ったり腹立つこと言ってくると思うけどそれを言い返すくらい気が強くないからそう思うんじゃない?看護師は学生時代の実習でメンタルゴリゴリに鍛えられるから気が強い人多いしさ。

    +72

    -1

  • 436. 匿名 2021/09/13(月) 21:47:39 

    >>89
    介護士って老年実習で施設にやってくる看護学生のことめちゃくちゃいじめるよね
    直接言わず弱者にやり返すんだなって感じた

    +30

    -3

  • 951. 匿名 2021/09/14(火) 09:32:05 

    >>89
    リハビリの免許取れば良かったのに

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2021/09/14(火) 15:58:43 

    >>89
    介護職の方、色々気を回してサポートしてくださるし下に見たことなんてないです。
    ちょっとした事をお願いしても快く引き受けてくれるし看護業務がスムーズにすすむから業務は違うけど一緒に働く仲間だし、関係も良好。

    +7

    -1

関連キーワード