ガールズちゃんねる

看護師になって良かったこと

2021コメント2021/09/28(火) 10:11

  • 262. 匿名 2021/09/13(月) 20:35:49 

    大卒と専門卒は明らかに違う。質が全然違くてびっくりする。

    +9

    -9

  • 354. 匿名 2021/09/13(月) 21:10:54 

    >>262
    それは仕方ないのでは?

    アラフォー、アラフィフの看護師さんなら、圧倒的に専門卒が多いでしょうし。

    准看護学校でもまだまだ大学病院で実習していたし、就職していたのだから。

    時代です。

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2021/09/13(月) 21:15:18 

    >>262
    姉市町村保健師で私看護師。
    姉は難関国立大学卒で、私は地元の底辺専門卒。姉と看護学生時代の話すると、本当に同じ看護学生なのかってくらい差があるよ。保健師って狭き門なのに、姉も含め同期は志望者全員新卒で内定もらったらしい。市役所だけではなく、県庁や保健所に受かった子も普通にいるとか。あと助産師になった人や大学院に進学して研究分野に就いた人もいるって。うちの学校じゃ信じられない話だよ。

    +21

    -1

  • 1096. 匿名 2021/09/14(火) 12:04:23 

    >>262
    学歴で質がって失礼な人。
    新人看護師をそうやって差別したことないから分からないや。

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2021/09/14(火) 12:24:06 

    >>262
    大卒って言っても偏差値は様々だからね

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2021/09/14(火) 14:38:20 

    >>262
    看護婦さんで大卒って、四年制大学で看護婦資格とったってこと?そんな大学あるの??
    上智大学に新しくできた看護学科は英語も話せるナースプラクティショナー育成とかだっけ???

    +4

    -14

関連キーワード