ガールズちゃんねる

【コロナ】神奈川県【情報共有】

900コメント2021/10/13(水) 16:04

  • 7. 匿名 2021/09/12(日) 17:12:16 

    川崎市

    明日から通っている公立小学校は給食あり、午後授業開始の通常登校になります!

    +114

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/12(日) 17:51:50 

    >>7
    ぎゃああああああああ

    +9

    -10

  • 103. 匿名 2021/09/12(日) 17:54:19 

    >>7
    えーー!
    うち九州の田舎だけど、今月いっぱいは午前か午後の時差登校が決まったよ。
    神奈川で通常登校なんて、心配だよね。

    +62

    -3

  • 105. 匿名 2021/09/12(日) 17:55:43 

    >>7
    よし!

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/12(日) 17:59:33 

    >>7
    あーこの調子だと、日光特別列車の修学旅行も復活するかもね
    川崎市政のバクチすごいから

    +17

    -2

  • 168. 匿名 2021/09/12(日) 18:42:47 

    >>7
    横浜市は10.1まで分散登校でオンラインと登校の交互です

    +57

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/12(日) 19:37:30 

    >>7
    川崎市

    補足すると
    オンラインで授業を自宅で受けることも可能。
    給食なしで午前中で下校可(お迎え必須)。
    通常授業。

    を選べます。

    今までオンラインの子は1クラスに5人ほどでしたが、
    やはり途中から登校する子が増えて3人程オンラインでした。
    子供はやはり登校したがりますよね。

    +27

    -1

  • 273. 匿名 2021/09/12(日) 23:10:33 

    >>7
    藤沢市の小中学校もです。
    小学校の修学旅行は延期決定したけど、中学は未定。
    部活動はなし。
    個人的には、弁当給食有りなら部活動も有りでいいと思うんだけどなぁ。逆に運動不足で免疫落ちそう。

    +9

    -4

  • 342. 匿名 2021/09/13(月) 08:21:54 

    >>7

    病床も逼迫してるのに通常登校に戻した川崎って危機感なさすぎると思う。市内で休校になってるところもあるのにね、、、
    先週はほぼ終日オンライン授業だったけど、今日からオンラインは一日2時間しか配信しないそうです。登校するのが基本だから、と言うことでオンライン選択した子がどんどん不自由に追い込まれてるのが可哀想。

    +12

    -2

関連キーワード